県司法書士会川崎支部主催/後援 川崎市 参加無料
遺言の書き方セミナー
相続・遺言・成年後見相談会も同時開催
神奈川県司法書士会川崎支部主催の「遺言の書き方セミナー」、「相続・遺言・成年後見無料相談会」が来年1月26日(木)、中原区のユニオンビル(小杉町3の264の3...(続きを読む)
12月23日号
県司法書士会川崎支部主催/後援 川崎市 参加無料
相続・遺言・成年後見相談会も同時開催
神奈川県司法書士会川崎支部主催の「遺言の書き方セミナー」、「相続・遺言・成年後見無料相談会」が来年1月26日(木)、中原区のユニオンビル(小杉町3の264の3...(続きを読む)
12月23日号
プロバスケットボール男子「Bリーグ」1部・中地区で大きく勝ち越し、首位を独走する川崎ブレイブサンダース。きょう23日と24日(土)は、アルバルク東京を本拠地と...(続きを読む)
12月23日号
新年に向け、呼びかけ
年始の訪れとともに、毎年多くの参拝客でにぎわう生田の五反田神社。元日午前0時になると太鼓が鳴り響き、境内への道が開く。 初詣客には甘酒...(続きを読む)
12月23日号
川崎F 中村憲剛選手に聞く
年間優勝をかけて臨んだチャンピオンシップ(以下CS)準決勝で鹿島アントラーズに敗れた川崎フロンターレ。CS後のオフ期間を終えた12月7日、練習に励むキャプテン...(続きを読む)
12月23日号
かわさき市民アンケート
会員の地道な活動、奏功
川崎市が市民意識を調査する「かわさき市民アンケート」の結果が、今月発表された。自治会加入について、きっかけの約半数が勧誘という傾向が見られた。一方で、自治会活...(続きを読む)
12月23日号
自然呼び戻す活動続く
生田地区の五反田川に地元自治会が先月20日、錦鯉など800匹を放流した。自治会のメンバーや近隣住民らが魚見橋や川沿いからバケツを下げ、川に放たれた魚を見守った...(続きを読む)
12月16日号
生田中央商店会で12月中
生田中央商店会(森山隆会長)できょう16日から12月31日まで、スタンプラリーが開催される。昨年好評だった企画で、今回は最高1万円の商品券など景品が55本用意...(続きを読む)
12月16日号
川崎JC
生徒・市長の討論会を企画
一般社団法人川崎青年会議所(川崎JC)による、高校生が福田紀彦市長のマニフェストを検証する取り組みが、「マニフェスト大賞」市民部門の最優秀賞に選ばれた。若者の...(続きを読む)
12月16日号
専修大インターン
地元商店会、企業等で活動
専修大学の学生が企業、団体などの活動や事業に携わる「課題解決型インターンシップ」の成果発表会が12月10日、同大生田キャンパス(東三田)で開かれた。今年は活動...(続きを読む)
12月16日号
多摩区市議団
次年度予算 市長に要望
多摩区選出の市議会議員団が12月6日、2017年度の予算編成に関する要望書を福田紀彦市長に手渡した=写真。 今回の要望書には、登戸土地...(続きを読む)
12月16日号
かわさきパラムーブメント
福田市長ら交え、シンポ
川崎市は12月1日、リオパラリンピックで活躍した競泳の成田真由美選手(46)=多摩区在住=に市民特別賞、ウィルチェアーラグビー銅メダルの山口貴久選手(34)=...(続きを読む)
12月9日号
クルマ買取・下取り専門店
そろそろ車を乗り換えたい――。そんな人はディーラーの下取りに出す前に、府中街道沿いの車買取専門店「アップル多摩生田店」を訪れてみてはどうだろう。...(続きを読む)
12月9日号
50歳からの健康ダイエット
全国各地で50〜70代の女性から評判の「栄養学のスペシャリスト・松本玲子先生の健康ダイエット」。 身体の仕組みに逆らわないダイエットで...(続きを読む)
12月9日号
一条工務店のシンプルモダンなエコ住宅
(株)一条工務店が町田市で「Villeta旭町」の3区画を分譲中。町田駅からバスで6分、公園にも近い好立地。家中どこでも暖かな全館床暖房で、健康なエコ住宅。自...(続きを読む)
12月9日号
神奈川県
神奈川県では、シニア起業家が取り組むビジネスプランを募集し、選考の上表彰する「かながわシニア起業家ビジネスグランプリ2017」を開催。12月28日(水)まで応...(続きを読む)
12月9日号
市政報告
川崎市議会議員 自民党 ひろた健一
小田急電鉄が先日、小田急線「登戸駅」の改札口を新設することを発表しました。現在の改札口と反対方面となる新宿方面側に位置し、2017年1月から工事をスタートさせ...(続きを読む)
12月9日号
発足10周年を迎えた「二ヶ領用水宿河原堀を愛する会」の会長を務める
宿河原在住 81歳
桜並木を次世代へつなぐ ○…二ヶ領用水沿いに見事に咲き誇る桜並木と水辺の景観を守るため発足した「二ヶ領用水宿河原堀を愛する...(続きを読む)
12月9日号
12日、市教育文化会館
子どもの貧困対策として、子ども食堂をはじめ居場所づくりが各地で展開されている。そんな中、共産党川崎市議会議員団は12月12日(月)、川崎市教育文化会館6階大会...(続きを読む)
12月9日号
あす、岩手のチーム支援
「PLAY for JAPAN〜和太鼓でつながろう!震災復興をめざすコンサート」が12月10日(土)、麻生市民館(麻生区)大ホールで開催される。...(続きを読む)
12月9日号
|
<PR>
1月15日号
1月8日号