【Web限定記事】のらぼう菜
新品種の愛称「かわさきつや菜」に 社会
川崎市が公募 ロゴマークも決定
川崎市農業技術支援センターで誕生した、のらぼう菜の新品種「川崎市農技1号」の愛称が、公募により「かわさきつや菜」に今月決定。同時にロゴマークも決まった。...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】のらぼう菜
川崎市が公募 ロゴマークも決定
川崎市農業技術支援センターで誕生した、のらぼう菜の新品種「川崎市農技1号」の愛称が、公募により「かわさきつや菜」に今月決定。同時にロゴマークも決まった。...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】
川崎市、発行総額60億円
川崎市は2月16日、地域経済活性化を目的としたプレミアム商品券「川崎じもと応援券」の第2弾を発行すると発表した。 第2弾の発行総額は6...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】
市コロナワクチン 職場や学校でも
川崎市は2月16日、新型コロナウイルスワクチン接種についての運営方針を示した。 一般市民の接種は4月1日からを想定し、多摩市民館など各...(続きを読む)
2月26日号
区観光協会が発行
多摩区観光ガイドブック「はなもす」の2021年度版=写真=がこのほど発行された。今回は巻頭で、「かわさき宙(そら)と緑の科学館」の開館50周年を特集...(続きを読む)
2月26日号
向の岡工高から4人目
県立向の岡工業高校=堰=3年生の吉野克(すぐる)君(18)が、大相撲・二子山部屋への入門を決めた。同校相撲部からの入門は4人目。2月9日、二子山親方(元大関雅...(続きを読む)
2月26日号
区内企業らが連携
コロナ禍で経済的に影響を受けた学生を食料の無償配布で支援する「多摩区学生食料支援プロジェクト」がこのほど始動。2月19日、1回目の配布が家族葬ホール...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】武蔵小杉のホテル
25日から受け入れ開始
神奈川県は、新型コロナウイルス感染症の軽症者らを受け入れる宿泊療養施設として、リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉(中原区)を2月25日から利用開始すると発表し...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】川崎市
QLデンタルメーカーとストーリー、ほか市内5社
コロナ下のテレワーク推進など、生産性向上や働き方改革で成果をあげる中小企業として、川崎市は2月9日、市内7社を表彰した。公的施策の活用や独自活動等による優れた...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】川崎市
3月15日まで意見公募
川崎市は、アルミ缶など資源物の持ち去りに対し罰則を含む方針案を策定。3月15日まで市民から意見を募っている。 市内では集積所に出された...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】多摩署 街頭犯罪発生状況
2月8日〜14日
多摩警察署生活安全課によると、2月8日から14日までの街頭犯罪等の区内発生状況は、自転車盗が2件、空き巣が1件。自転車盗があったのは中野島6丁目と南生田2丁目...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
多摩区内保育園 3月7日まで配信
多摩区内の保育園が参加する「年長児作品展」。例年行う区役所での展示の代替として、動画投稿サイト・YouTubeで作品を公開している。3月7日まで。...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
保存会「来年こそは盛大に」
宿河原堤桜保存会(関山泰司会長)は、一大イベント「桜まつり」の今年の開催中止を決定。2月15日付で関係者に通知した。新型コロナウイルス感染拡大防止に...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
川崎北部 発明クラブが新会員募集
川崎市北部を拠点に活動している「川崎北部少年少女発明クラブ」は、2021年度の会員を募集している。 慶應義塾大学の安村通晃名誉教授(理...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
3月13日 多摩市民館
多摩区での公演を毎年続ける劇団辻シアターが3月13日(土)、人情喜劇「お〜い!紙芝居屋さんだよ!」を多摩市民館大ホールで上演する。同館のイベント「たま学びのフ...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】JAセレサ川崎
多摩区・上原さんら生産者 100パックを寄贈
JAセレサ川崎は2月15日、リーグ制覇と天皇杯初優勝を昨季果たしたJ1・川崎フロンターレに、市内イチゴ農家が育てたイチゴ100パックを贈った。高津区の同クラブ...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
「メサ・グランデ」支援へ 2月23日にオンライン講座
子ども食堂などを運営する川崎市中原区の地域活動拠点「メサ・グランデ」を支援しようと、2月23日(火)、ボランティア有志がオンラインによるZoom講座を行う。主...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
自然守る会 二ヶ領せせらぎ館で
「飛森谷戸(とんもりやと)の自然を守る会」の活動写真展が二ヶ領せせらぎ館(宿河原)で行われている。2月28日まで。 飛森谷戸は川崎国際...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】川崎市
無料相談会 多摩区役所で2月26日
新型コロナの影響で雇用や労働に関する悩みを抱える人向けに、川崎市は今月から3月にかけて無料の個別相談会を市内各区で開催している。多摩区は2月26日(金)、区役...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
2月21日、王者決めるタッグトーナメント戦も
川崎市多摩区に道場を構えるプロレス団体「ヒートアップ」が2月21日(日)、地元興行「新百合ヶ丘大会」を新百合トウェンティワンホール(麻生区)で開催する。...(続きを読む)
2月12日号
【Web限定記事】川崎市
事業者の連携へ
川崎市は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて取り組む市内企業や団体の登録・認証制度を、3月3日に創設する。市内における取り組みを可視化し、事業者間の...(続きを読む)
2月12日号
【Web限定記事】
三沢川沿い 通行止め1年以上
昨年7月から通行止めになっている、小沢城址特別緑地保全地区に隣接する通路。一部崩壊した斜面の工事が4月以降に始まる予定で、通行止めは9月頃まで続く見...(続きを読む)
2月12日号
【Web限定記事】
多摩区在住 水島涼太さんの劇団
多摩区在住の俳優・水島涼太さんが座長を務める「劇団未成年」が2月1日、ショートムービー『ジョニー、バンド辞めるってよ』を公開した。同劇団のユーチューブチャンネ...(続きを読む)
2月12日号
【Web限定記事】
13日 長沢・夢花工房ドリーム2
多摩区長沢で2月13日(土)、作品展「2021夢花アートワーク」が開催される。主催は社会福祉法人なごみ福祉会、夢花工房ぽぱい。...(続きを読む)
2月12日号
【Web限定記事】
新型コロナ拡大防止対策が奏功?「極めて少ない状況」前年から続く
川崎市は先頃、市内にあるインフルエンザ定点から毎週届く報告を基に「インフルエンザの発生動向」を発表。2021年第1週から第4週の川崎市内におけるインフルエンザ報...(続きを読む)
2月12日号
【Web限定記事】
1月25日〜31日 川崎市新型コロナモニタリング状況
川崎市が毎週火曜日に公表している「新型コロナウイルス感染症のモニタリング状況」(速報値)によると、1月25日から31日までの直近1週間の新規陽性者数は425人...(続きを読む)
2月5日号
【Web限定記事】
専修大学 3月にオンラインで
専修大学は3月6日、震災や事故による遺族シンポジウム「いのちを大切にする安全な社会づくりをめざして」をオンラインで開催する。主催は同大学法学研究所ほか。...(続きを読む)
2月5日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月26日号