臨海部にビーチバレー拠点
プロ選手の育成と支援
世界に通用するビーチバレー選手の育成を目的に「一般社団法人川崎ビーチスポーツクラブ」が発足された。スタッフは日本ビーチバレー連盟前理事長の瀬戸山正二さんら元五...(続きを読む)
3月28日号
プロ選手の育成と支援
世界に通用するビーチバレー選手の育成を目的に「一般社団法人川崎ビーチスポーツクラブ」が発足された。スタッフは日本ビーチバレー連盟前理事長の瀬戸山正二さんら元五...(続きを読む)
3月28日号
市政報告
川崎市議会議員 自民党 ひろた健一
本年の第1回定例議会が今月24日に閉会しました。3月の議会は予算が大きな焦点となりました。今回は福田市長が公約を打ち出した待機児童解消と中学校給食導入に対して...(続きを読む)
3月28日号
川崎・氷見
映画製作きっかけに交流
川崎市観光協会は今月4日、富山県氷見市観光協会と友好提携を結んだ。調印式が川崎区内の川崎商工会議所で行われ、川崎観光協会の斎藤文夫会長や氷見市観光協会の松原勝...(続きを読む)
3月28日号
賢く選ぶ生命保険
ライフサロン生田店の「保険」無料相談
生田駅徒歩2分、保険の無料相談が好評のライフサロン生田店には「どの保険が自分にあっているのか見直したい」という30代、40代の生命保険の相談が増えているという...(続きを読む)
3月28日号
消費税率引き上げ後
川信の中小企業調査
市内の中小企業の約4割に消費税増税の影響――。川崎信用金庫が20日、消費税率引き上げの影響と賃金・価格改定の動向に関する調査結果を発表した。...(続きを読む)
3月28日号
こんにゃく座
チャンバラオペラを公演
宿河原の「オペラシアターこんにゃく座」が5月10日、オペラ「まげもん―MAGAIMON」をシアター1010(足立区千住3の92千年ルミディス1番館10階)で公...(続きを読む)
3月28日号
かながわトラスト
ボランティア募集
(公財)かながわトラストみどり財団が、2014年度の「かながわ森林づくり活動」へのボランティア参加者を募集中=表参照。 緑地保全により...(続きを読む)
3月28日号
アスリエ生田で無料講習
スポーツスパアスリエ生田で20日、1日無料開放イベントが行われ、無料講習の一環でAEDと心肺蘇生法の講習会が行われた。 アスリエ生田の...(続きを読む)
3月28日号
31日、稲城市のホールで
川崎市立南菅中学校吹奏楽部が今月31日(月)、第9回定期演奏会を稲城市立iプラザで開催する。入場料は無料。 演奏する曲目は『マーチ・エ...(続きを読む)
3月28日号
あす
学校施設を有効活用して地域交流の場にしようと、「なかのしま夕暮れミニコンサート」が29日、中野島小学校の音楽室で開かれる。主催は、シニア世代を中心に地域の課題...(続きを読む)
3月28日号
4月中の利用開始を予定
川崎市は、年間80日程度しか利用されていない川崎競輪の選手宿舎「小向会館」(幸区小向西町4の110)を地域開放する準備を進めている。開放するのは、ロビーや会議...(続きを読む)
3月28日号
神奈川フィル
4月1日から
神奈川フィルハーモニー管弦楽団が3月19日、公益財団法人として正式認定された。活動は4月1日から。 当日午前中に大石修治専務理事が県教...(続きを読む)
3月28日号
長尾台
念願のコミュニティバス
川崎市地域公共交通会議が25日、市庁舎で開かれ、多摩区長尾地区のコミュニティバス「あじさい号」の本格運行実施が正式に認められた。高台に住む地域住民の新たな足と...(続きを読む)
3月28日号
推進協議会の総会で承認
多摩区観光推進協議会の臨時総会が今月20日、多摩区役所で開かれた。今月末に正式に解散し、区内の稲田多摩川観光協会と稲田堤観光協会の両会と事実上統合する形で新組...(続きを読む)
3月28日号
新垣氏
ゴーストライター騒動
ゴーストライター騒動の渦中にいる作曲家、新垣隆氏が21日、高津区内のイベントに登場した。「ファミリースポーツ縁日」(主催は高津区役所とNPO法人高津総合型スポ...(続きを読む)
3月28日号
多摩署
詐欺被害を防ぎ
多摩警察署(五味勝博署長)は今月17日、振り込め詐欺の被害を未然に防いだとして、川崎市立多摩病院の職員、井上昭さんと佐藤敏夫さんの2人に感謝状を贈った。...(続きを読む)
3月21日号
宮崎台やすい矯正歯科クリニック
大切な歯を残す可能性を広げる
大切な歯をできるだけ抜かずに治療する 「インプラント矯正」とはいったいどのようなものなのか―。インプラント矯正とは、チタン...(続きを読む)
3月21日号
市庁舎耐震対策
15年度末までに基本計画
川崎市は14日、本庁舎・第2庁舎耐震対策構想と今後の取り組みを発表した。昨年12月に発表した構想案通り、現庁舎の敷地での建替えとした。学識経験者や公募市民らで...(続きを読む)
3月21日号
4月、ラゾーナでイベント
別冊少年マガジンで連載中の人気漫画『進撃の巨人』。同作品の累計3000万部発行を記念したイベントが4月に川崎駅前のラゾーナ川崎で行われる。同作品の編集者で、高...(続きを読む)
3月21日号
参加者募集
中野島の福祉施設で
中野島にある「川崎市多摩川の里身体障害者福祉会館」で5月から7月にかけて「夜間の手話入門講習会」が開かれる。25日午前9時から参加者の募集を開始する。...(続きを読む)
3月21日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月26日号