「許されるのか、こんな開発」
市民団体がツアーで検証
開発地を巡って建築関連の法制度を考えようと、市民グループが今月22日、「乱開発現地ツアー」を開いた。市民や議員、専門家ら約150人が参加し、マイクロ...(続きを読む)
5月27日号
市民団体がツアーで検証
開発地を巡って建築関連の法制度を考えようと、市民グループが今月22日、「乱開発現地ツアー」を開いた。市民や議員、専門家ら約150人が参加し、マイクロ...(続きを読む)
5月27日号
毎日の飲料用、災害時の備蓄用に
「スーパーバナジウム富士」は富士山の地下253メートルから採水した100%天然水の宅配サービス。冷水(約5℃)と温湯(約85℃)機能付きサーバーは月...(続きを読む)
5月27日号
6月5日に模擬店やフリマなど
福祉クラブ生活協同組合が6月5日(日)、県内22会場で「第16回ふくしまつり」を開く。多摩区内では生田緑地東口駐車場(向ヶ丘遊園駅から徒歩10分)で...(続きを読む)
5月27日号
講演会
6月5日、中野島で
水道事業の再構築計画で廃止の方針が示された生田浄水場の存続を求めている市民グループ「かわさきの安全でおいしい水道水を守る会」が6月5日(日)、中野島...(続きを読む)
5月27日号
読者限定先着30セット
工事費・旧便器処分費全て込みで9万8千円
水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、INAXの超節水トイレ「ECO5アメージュZ」と「シャワートイレ」のセットを『読者キャンペーン』とし...(続きを読む)
5月27日号
今月5日に全農杯3連覇を果たした川崎フロンターレU-12監督
多摩区在住 41歳
全力で向き合う ○…小学校6年生以下の8人制サッカー日本一を決定する「JA全農杯チビリンピ...(続きを読む)
5月27日号
中小企業
4月―6月期の見通し 川崎信金の調査
川崎信用金庫が今月13日、市内の「中小企業動向調査」の結果を発表した。今年1月─3月期の景況感を総合的に示す業況DI(業況判断指数)は東日本大震災の...(続きを読む)
5月20日号
(株)タマック 売上金を寄付
多摩区枡形の工務店(株)タマックは今月1日、売り上げを東日本大震災の復興のための義援金にするガレージセールを同社ショールーム前で行った。...(続きを読む)
5月20日号
すえなが事務所
相続・遺言相談、多重債務など生活に関する法律相談なら、身近な法律の専門家『すえなが事務所』へ。 同事務所では、東日本...(続きを読む)
5月20日号
新多摩川ハイム広場で
「第14回新多摩川ハイム・フリーマーケット」があす21日(土)、同ハイムコミュニティー広場で開かれる。主催は同ハイム管理組合フリーマーケット実行委員...(続きを読む)
5月20日号
7月から全6回の講座
多摩区の観光案内人を育てようと、多摩区役所地域振興課では「観光ボランティアガイド育成セミナー」を開く。同課では区民から受講者を募集している。...(続きを読む)
5月20日号
川崎新田ジム
ジム開設から8年で初めての快挙
川崎新田ボクシングジム(多摩区登戸/新田渉世会長)に所属する黒田雅之選手が16日、日本ライトフライ級王座決定戦で家住勝彦選手を8回TKOで下し、新王...(続きを読む)
5月20日号
4月に多摩消防団の4代目団長に任命された
長沢在住 64歳
地域のことを最優先に ○…昭和26年から続く多摩消防団。本団と2つの分団を統括する舵取り役...(続きを読む)
5月20日号
立ちはだかる障壁 対応に苦慮
夏の風物詩として市民に親しまれる「川崎市制記念多摩川花火大会」の開催の可否の判断が6月上旬にずれこむことになった。複数の主催者関係者によると、大会実...(続きを読む)
5月20日号
7月23日に区役所でコンサートなど
藤子キャラを使ってまちを盛り上げろ――。今年9月3日に生田緑地内に誕生する「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」の開館を控えて、同施設にちなんだプ...(続きを読む)
5月20日号
全農杯で史上初の3連覇
小学生の8人制サッカー日本一を決定する「JA全農杯チビリンピック」の決勝戦が5日、日産スタジアムで行われ、川崎フロンターレU-12(高崎康嗣監督)が...(続きを読む)
5月20日号
慶大生らが「とどろき学習室」を開講
東日本大震災で、被災地から川崎市とどろきアリーナに避難している子どもたちの学習を支援しようと、慶応義塾大学の学生らが「とどろき学習室」をスタートさせ...(続きを読む)
5月20日号
|
<PR>
|
<PR>
4月9日号
4月2日号