絵を飾って落書き防止
生田大橋
落書きされる環境をつくらないようにと、生田大橋の下で22日、子どもたちの描いた絵が飾られた。近隣の三田こども文化センター、多摩区役所道路公園センター、五反田自...(続きを読む)
1月31日号
生田大橋
落書きされる環境をつくらないようにと、生田大橋の下で22日、子どもたちの描いた絵が飾られた。近隣の三田こども文化センター、多摩区役所道路公園センター、五反田自...(続きを読む)
1月31日号
南武線ダイヤ改正
JR東日本は3月15日、南武線のダイヤを改正する。午前10時から午後3時台に川崎―登戸間を運行している快速電車の快速運転区間を川崎―稲城長沼に拡大し、稲田堤に...(続きを読む)
1月31日号
60歳以上対象
多摩スポーツセンター(菅北浦4の12の5)が高齢者のための転倒予防体操教室「第3回ちょきん(貯筋)運動」の参加者を募集している。日程は2月14日、21日、28...(続きを読む)
1月31日号
発明クラブが3期生募集
科学教室などを通じ、子どもたちに「ものづくり」の魅力を伝える「川崎北部少年少女発明クラブ」(安村通晃会長)が、3期生の募集を開始した。...(続きを読む)
1月31日号
川崎市
2月5日に講演会も
ごみの3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進に向け、川崎市はごみを減らすためのアイデアを募集している。 募集内容は、ゴミ減量や保...(続きを読む)
1月31日号
川崎市
庁内に横断的組織を新設
川崎市は22日、「子どもの権利に関する行動計画」第4次計画案(14年4月から3年間)を発表した。条例の認知度を高める狙いがあり、市は施策を総合的・横断的に取り...(続きを読む)
1月31日号
猪熊市商連会長が抱負
一般社団法人 川崎市商店街連合会(猪熊俊夫会長)は1月22日、中原区のホテル精養軒で賀詞交歓会を開いた。 あいさつに立った猪熊会長は「...(続きを読む)
1月31日号
専門家らが高齢化テーマに
住民の高齢化が進む集合住宅団地の課題解決策を見出そうと、「第2回全国集合住宅団地支え合いサミットinかわさき」があす2月1日、川崎区内で開かれる。市内の市民団...(続きを読む)
1月31日号
市看協が事例を1冊に
公益社団法人川崎市看護協会(手島好子会長)はこのほど、『健やかに生き、自分らしく逝く』を発刊した。 「看護師が終末期のケアにおいて、人...(続きを読む)
1月31日号
交流館で2月2日まで
東海道かわさき宿交流館(川崎区本町1の8の4)で、歌川広重が描いた浮世絵展「広重・東海道五拾三次展―行書東海道―」が開催されている。2月2日まで(月曜休館)。...(続きを読む)
1月31日号
年頭所感
川崎商工会議所 会頭 山田長満
皆様には、希望に満ちた新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 平素より、当商工会議所事業運営に温かいご理解ご支援を...(続きを読む)
1月24日号
アップル多摩生田店
自動車税が発生する4月1日までに、今の車を手放したい――。こんな人は府中街道沿いにあるアップル多摩生田店に相談してみるのがいいだろう。...(続きを読む)
1月24日号
30代・40代
22社の中からぴったりの保険を提案
全国に54店舗を展開して、最適な保険の提案で人気を集めるライフサロン。今、生田駅そばの生田店には「公的年金だけでは不安」という30〜40代の人が、健康なうちに...(続きを読む)
1月24日号
参加者募集
3月5日、エポックなかはら
介護や医療の分野で活躍が期待されている介護ロボットを体験してもらおうと、高齢社会福祉総合センターが3月5日、「最新!介護ロボットセミナー」をエポックなかはら(...(続きを読む)
1月24日号
来月、南菅中で
多摩区社会福祉協議会と多摩区福祉教育推進委員会が2月15日、南菅中学校で福祉教育サポート講座「ブラインドサッカー」を開催する。両会は現在、参加者を募集している...(続きを読む)
1月24日号
ピーク時期 今年は遅め
水ぼうそうが流行の兆しを見せている。川崎市によると、1月6日から12日までの間で市内にある96の定点(医療機関)で確認された患者数は2・58人と、前週の1・1...(続きを読む)
1月24日号
川崎市
都市部でのかかわり方示す
川崎市はこのほど、「(仮称)生物多様性かわさき戦略〜人と生き物つながりプラン(案)」を公表した。同様の戦略が全国の自治体で進むなか、都市化が進む地域で人と生き...(続きを読む)
1月24日号
麻生区介護5事業所
職員確保目指し連携
麻生区の5つの小規模介護事業所(ツクイ川崎麻生、グループホームひかり川崎麻生、あい・細山、花物語あさお、さくらの丘)から成る「神奈川県小規模事業所連携事業川崎...(続きを読む)
1月24日号
環境エネルギー運動に意欲
まちづくり運動を展開する一般社団法人川崎青年会議所(JC)は1月12日、川崎区日進町の川崎日航ホテルで新年のつどいを開催した。 1月1...(続きを読む)
1月24日号
市歯科医師会が賀詞交歓
公益社団法人川崎市歯科医師会は1月9日、エポックなかはらで賀詞交歓会を開催した。 昨年4月に公益社団法人に移行した同会。井田満夫会長は...(続きを読む)
1月24日号
市医師会が賀詞交歓会
公益社団法人川崎市医師会は7日、川崎日航ホテルで賀詞交歓会を開催した。 昨年4月の同会の公益社団法人化後、今回が初めての賀詞交歓会。福...(続きを読む)
1月24日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月26日号
3月5日号