障害者フォーラムに200人 社会
NPOらぽおるが12周年
障害者の実体験と今を語り合うフォーラムが23日、多摩市民館大ホールで開催された。主催したのはNPO法人らぽおると社会福祉法人らぽおるの樹(北川千鶴子...(続きを読む)
3月31日号
NPOらぽおるが12周年
障害者の実体験と今を語り合うフォーラムが23日、多摩市民館大ホールで開催された。主催したのはNPO法人らぽおると社会福祉法人らぽおるの樹(北川千鶴子...(続きを読む)
3月31日号
多摩川リバーサイド駅伝
子どもや初心者も参加できる駅伝大会として今年で17回目を迎えた「2017多摩川リバーサイド駅伝in川崎」が3月19日、古市場陸上競技場および多摩川河川敷マラソ...(続きを読む)
3月31日号
劇団民藝
新宿で初登場作品を上演
麻生区を活動拠点とする劇団民藝が4月14日(金)から24日(月)まで、新宿駅南口の紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAで舞台「送り火」を上演する。...(続きを読む)
3月31日号
市民42人が参加
川崎生田ライオンズクラブ(村田章会長)が16日、 日本赤十字らと協働して小田急線読売ランド前駅の南口改札口付近で「愛の...(続きを読む)
3月31日号
市内1組合、4社が川崎市に
JAセレサ川崎、みずほフィナンシャルグループ、損害保険ジャパン日本興亜、明治安田生命、第一生命の1組合、4社は、4月から新1年生となる児童向けの交通安全グッズ...(続きを読む)
3月31日号
観光ガイドブック
区内公共施設で
多摩区の観光ガイドブック「はなもす」が22日、日本民家園50周年特集号としてリニューアルされ、多摩区役所の総合案内などで配布が開始された。発行したの...(続きを読む)
3月31日号
「アコチルキャンプ」に5組10人を招待
静岡県御殿場市の「富士山樹空の森」で、5月13日(土)と14日(日)に開催される「アコチルキャンプ2017 パワード・バイ・KIRIN/富士山麓」に、抽選で読...(続きを読む)
3月31日号
劇団民藝
新宿で初登場作品を上演
麻生区を活動拠点とする劇団民藝が4月14日(金)から24日(月)まで、新宿駅南口の紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAで舞台「送り火」を上演...(続きを読む)
3月31日号
中学校給食アンケート
中野島中など市立4校
中学校給食の開始に関するアンケート調査を川崎市教育委員会が先月行い、生徒、保護者とも導入を好意的に受け止めていることがわかった。...(続きを読む)
3月31日号
追悼本発行 足跡振り返る
元川崎市長の故・高橋清さんの追悼本『高橋市政が川崎に遺したもの〜バブル崩壊の試練の中で』(一般社団法人川崎地方自治研究センター発行)の出版記念と、同...(続きを読む)
3月31日号
市医師会
休日急患診療所が移設
川崎区から中原区役所前への移転工事が進む川崎市医師会館が、4月28日に完工する見通しだ。公益社団法人川崎市医師会(高橋章会長)の拠点にあたる会館が市...(続きを読む)
3月31日号
ヨネッティー王禅寺
昨年10月から大規模改修工事のため休館していた、王禅寺余熱利用市民施設「ヨネッティー王禅寺」(麻生区王禅寺1321番地)が、あす4月1日(土)に営業を再開する...(続きを読む)
3月31日号
緑化センター
4月初旬まで見頃
宿河原にある川崎市緑化センターの温室で、ヒスイカズラが初開花し見頃を迎えている=写真(3月15日撮影)。 ヒスイカズラは、フィリピン諸...(続きを読む)
3月24日号
市政報告
川崎市議会議員 自民党 ひろた健一
新年度の市の予算案を審議する定例市議会が3月17日に閉会しました。一般会計は3年連続過去最大規模の7088億円。全予算規模は1兆4444億円となりました。...(続きを読む)
3月24日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月26日号
3月5日号