神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「里親制度」身近に 22日 講演や体験談

社会

公開:2021年5月14日

  • X
  • LINE
  • hatena

 里親制度の啓発イベント「かわさきで育むあたらしい家族のカタチ」が5月22日(土)、土橋宝翠保育園(宮前区)で感染対策のもと開催される。

 主催は川崎市フォスタリング事業(養子縁組里親)の委託を受ける、菅の「かわさき里親支援センターさくら」。昨年9月に設立され、特別養子縁組制度の普及や里親候補者の育成、里親家庭の支援を行う。

 当日は日本女子大学人間社会学部の林浩康教授が、「養子縁組家庭における養育と養子の声」をテーマに講演。特別養子縁組里親2組の体験談や、参加者の質問に答えるシンポジウムも予定。

 時間は午後1時30分から4時30分ごろで定員50人程度。完全予約制で、希望者は同センターのサイトにある予約フォームに必要事項を記し、送信する。5月16日(日)締切。

 イベント詳細、問合せはサイト(https://satooya-sakura.com/)。
 

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

地域に希望と活力を

多摩区商店街連合会

地域に希望と活力を

総会 会費値上げなど可決 

6月23日

「人材確保に向け支援を」

社会的養護の現場

「人材確保に向け支援を」

福田市長が国に要請

6月23日

戦争遺跡を知る

多摩区観光協会

戦争遺跡を知る

7月4日 ツアー

6月20日

フロアボール U9日本一

片平UHC 小学生チーム

フロアボール U9日本一

6月20日

福田氏が出馬表明

川崎市長選

福田氏が出馬表明

4選へ「川崎の未来を実行する」

6月20日

日本改革党 佐久間氏を擁立

参院選

日本改革党 佐久間氏を擁立

59歳、米軍人 叙勲剥奪訴える

6月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook