神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

政策提言へ、原案作り 若者会議ら 市長選候補者に向け

社会

公開:2021年8月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
意見を出し合う参加者=かわさき若者会議提供
意見を出し合う参加者=かわさき若者会議提供

 任期満了に伴う川崎市長選(10月10日告示、24日投開票)の候補者に政策提言を行おうと、原案づくりのワークショップ「かわさき未来会議」が8月16日、市産業振興会館(幸区)で開かれた。主催は日本若者協議会関東支部、かわさき若者会議共催。

 当日はオンラインを含めて16歳から27歳までの20人が参加。若者の関心が高いテーマとして「若者の社会参画」「学校教育」「ジェンダー」が挙げられ、グループごとに地元川崎や学校生活の課題などを話し合った。参加者からは「学校や地域社会の中で性的マイノリティへの理解が足りていない」「学校以外に球技ができる場所が減りつつある」など若者ならではの意見が上がり、議論を深めていた。

 今後、原案を主催側でまとめて提言を完成させ、10月までに候補者に手渡す予定という。市内で活動する25歳以下のコミュニティ・かわさき若者会議の発起人、中野絢斗さん(24)は「川崎の若者たちが求めていることを行政や地域に知ってもらいたい。若者にとっても政治が身近な課題とつながっていることを感じてもらえれば」と話していた。
 

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

情報伝達の正確さ評価

救急のデジタル実証実験  川崎市

情報伝達の正確さ評価

6月18日

市民通報で警察対応増

児童虐待相談・通告件数 川崎市

市民通報で警察対応増

6月18日

川崎市「食中毒に注意を」

ノロウイルスも継続中

川崎市「食中毒に注意を」

昨年上回るペースで発生

6月18日

所属委員会決まる

神奈川県議会

所属委員会決まる

6月13日

恩廻公園調節池を学ぶ

恩廻公園調節池を学ぶ

トンネル見学 自由研究に

6月13日

「風船爆弾で勝てるわけねえ」

戦後80年 戦禍の記憶【5】 宮前区在住 小川辰夫さん(97)

「風船爆弾で勝てるわけねえ」

「唯一の兵器」に祝杯も

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook