神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区・麻生区版 公開:2021年12月10日 エリアトップへ

臨海部の先端科学知る 展示会 科学館で26日まで

社会

公開:2021年12月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
ナノマシンの模型展示=市提供
ナノマシンの模型展示=市提供

 川崎臨海部の歴史や最先端の科学技術を市北部で紹介する展示会「なるほど!ザ・川崎臨海部」が、かわさき宙と緑の科学館(枡形)で12月26日(日)まで開催されている。

 館内壁面の展示では、臨海部の研究拠点「キングスカイフロント」にちなんだクイズが楽しめる。会期中の土・日曜(18日を除く)には「iCONMが目指す未来の医療」と題し、2階学習室でも展示。「ナノマシン」を使った健康長寿に関する最先端の研究を映像やパネルで展示する。

 19日(日)、26日(日)は、工作や意見交換に参加できる体験型ワークショップを予定。事前予約制。詳細は市臨海部事業推進部のサイト。

 問合せは【電話】044・200・3738。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

多様な作品一堂に

アルテリッカ美術展

多様な作品一堂に

1300人超が鑑賞

3月14日

和気あいあいと交流

和気あいあいと交流

里山フォーラムに230人

3月14日

「池田塗装」が無料の勉強会

本紙連載コーナー筆者

「池田塗装」が無料の勉強会

3月29日(土) 多摩市民館 参加者を募集中

3月14日

ママリ連携で専門家相談

神奈川県

ママリ連携で専門家相談

子育てLINE機能強化

3月14日

三沢川を辿る

三沢川を辿る

多摩区観光協会ツアー

3月14日

布の絵本とおもちゃ並ぶ

布の絵本とおもちゃ並ぶ

麻生市民館で作品展示会

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook