神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2021年12月10日 エリアトップへ

臨海部の先端科学知る 展示会 科学館で26日まで

社会

公開:2021年12月10日

  • LINE
  • hatena
ナノマシンの模型展示=市提供
ナノマシンの模型展示=市提供

 川崎臨海部の歴史や最先端の科学技術を市北部で紹介する展示会「なるほど!ザ・川崎臨海部」が、かわさき宙と緑の科学館(枡形)で12月26日(日)まで開催されている。

 館内壁面の展示では、臨海部の研究拠点「キングスカイフロント」にちなんだクイズが楽しめる。会期中の土・日曜(18日を除く)には「iCONMが目指す未来の医療」と題し、2階学習室でも展示。「ナノマシン」を使った健康長寿に関する最先端の研究を映像やパネルで展示する。

 19日(日)、26日(日)は、工作や意見交換に参加できる体験型ワークショップを予定。事前予約制。詳細は市臨海部事業推進部のサイト。

 問合せは【電話】044・200・3738。

多摩区版のローカルニュース最新6

生田中生がタウン記者に

生田中生がタウン記者に

職場体験で菅高校を取材

12月1日

秋の多摩川まつりに650人

秋の多摩川まつりに650人

ステージで演奏や体操も

12月1日

多世代が楽しめる催し

多世代が楽しめる催し

3日 フロンタウン生田

12月1日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントをカレンダーで紹介

12月1日

喫茶店で落語楽しむ

喫茶店で落語楽しむ

るぐらん寄席に20人超

12月1日

徳川家由縁の本尊を安置

中野島 慶念寺

徳川家由縁の本尊を安置

菩提寺の痕跡残す木仏

12月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

多摩区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook