神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2022年7月22日 エリアトップへ

宿河原子育てサロン バザー初開催へ 売上の一部を寄付

社会

公開:2022年7月22日

  • LINE
  • hatena
参加を呼びかける山澤代表
参加を呼びかける山澤代表

 子育て支援を行う「リフレッシュサロン ひらけ!ごま」(宿河原7の15の17)が8月6日(土)と7日(日)、初めてのチャリティバザーを開催する。

 同サロンは「子育てに関わる大人の居場所」として2011年4月に開設。子育ての悩みを話し合う場をつくるなどイベントを行ってきた。チャリティバザーのきっかけは、ロシアのウクライナ軍事侵攻。「ウクライナの子どもたちに何かできないか」とスタッフ同士で話し合い、今回の企画を決めた。売上の一部を日本ユニセフ協会ウクライナ緊急募金へ送るほか、難病の子どもたちの夢を叶えるために活動する団体にも寄付を予定している。

 当日は食器や調理器具、本、子ども用品など個人宅で保管していたものを出品。菓子釣りゲームや飲み物の販売もあり、エコバッグ持参を呼びかける。サロン代表の公認心理師・山澤法子さんは「少しでも社会の役に立つバザーになれば。多くの人に来てもらいたい」と思いを話す。

 サロン内と駐車場で6日は午前11時から午後4時、7日は午前10時から午後3時。問合せは【電話】044・455・4478。

多摩区版のローカルニュース最新6

「菅を花でいっぱいに」

「菅を花でいっぱいに」

JAセレサが花苗寄贈

12月8日

クリスマスを待ち望んで

クリスマスを待ち望んで

カリタス学園で点灯式

12月8日

飲酒運転根絶へ呼びかけ 

飲酒運転根絶へ呼びかけ 

酒類提供店や通行人向け

12月8日

菅町会に感謝状

日本赤十字社

菅町会に感謝状

40年以上、献血に協力

12月8日

由来や役割語り継ぐ

地名研究会

由来や役割語り継ぐ

1月14日まで企画展

12月8日

障害児支援の意見交わす

地域療育「考える連絡会」

障害児支援の意見交わす

12月8日

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

多摩区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook