神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ジェイコム旗争奪区大会 少年野球 登戸ユニオンズが優勝 上位大会で頂点目指す

スポーツ

公開:2023年11月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
優勝した登戸ユニオンズ=同チーム提供
優勝した登戸ユニオンズ=同チーム提供

 第10回ジェイコム旗争奪多摩区少年野球大会の決勝が9月9日に区内で行われ、登戸ユニオンズ(須藤直樹監督)が4年ぶり3回目の優勝を果たした。今月、11月19日と23日の「第15回ジェイコムカップ学童軟式野球大会」に出場し、各地で選ばれた代表8チームの頂点を目指す。

 1951年に発足した同チーム。現在は、登戸小学校の児童を中心に25人のメンバーが土日に練習に励んでいる。

 同大会では第1回と6回で優勝した経験がある。20チームが出場した今大会は4試合を戦い相手に1点も許さず、全試合でコールド勝ちした。

 4試合に先発投手として登板した臼井優人さん(長沢小6年)は「チームのみんなが良いプレーをしていたので、自分も自信を持って投げることができた」と振り返る。須藤監督は「インコースぎりぎりの攻め方がとても上手くなった。ボールがバッターにぶつかることを恐れていたが、見事に克服した」と評価する。また、打撃力も強化されている。須藤監督が一人一人にバッティングフォームをアドバイス。その成果もあり、4試合中、3試合で10得点以上をあげた。

全員野球で臨む

 上位大会では、川崎市麻生区、相模原市、秦野市、東京都町田市、狛江市、調布市、世田谷区の代表8チームが競う。須藤監督は「4年前は初戦負けという悔しい思いをした。練習試合でメンタルも強くなった。打てるし守れるチーム。優勝を本気で目指したい」と意気込みを見せる。主将を務める桑原一翔さん(東生田小6年)は「『全員野球』で1つ1つの試合を大切に、勝ちにこだわっていきたい」と思いを話した。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

「あそぼうデイズ」今年も

川崎市子ども夢パーク

「あそぼうデイズ」今年も

初の解体イベント好評

4月30日

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

移り変わるまちを写真で

登戸土地区画整理事業

移り変わるまちを写真で

川崎市がウェブで公開

4月25日

故郷の記憶 つづる一冊

故郷の記憶 つづる一冊

多摩区の田村弘志さん

4月25日

尽きることない郷土愛

尽きることない郷土愛

麻生区・中山茂さん

4月25日

劇団民藝が新宿で公演

劇団民藝が新宿で公演

5月10日から 読者を招待

4月25日

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook