神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2024年1月19日 エリアトップへ

区内各地で手作り凧 青空高く、舞う

文化

公開:2024年1月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
岡本太郎作品をモチーフに描いた自作の凧を持つ子どもたち
岡本太郎作品をモチーフに描いた自作の凧を持つ子どもたち

 年明け、各地で凧作りが行われ、数多くの凧が青空高く舞い上がった。

 二ヶ領せせらぎ館周辺で1月8日に行われた凧あげイベントには、約180人が参加した。

 20年以上前から毎年実施している。かわさき水辺の楽校(安立潔校長)と多摩区こどもの外遊び交流委員会が主催した。

 日本の凧の会横浜支部のメンバーが参加者に作り方を伝授。その後、多摩川の河川敷で約110の凧が空を舞った。安立校長は「青空で天気もよく、風もあった。親子で楽しむ姿が見られて良かった」と話した。

岡本作品モチーフに

 川崎市岡本太郎美術館で1月23日に行われた「TARO凧をつくろう!」には、23家族が参加した。竹と和紙を使った本格的な凧作りは、同館の恒例行事。昨年は同館が工事で休館だったため、2年ぶりの開催となった。

 絵付けでは、岡本太郎氏の絵画や彫刻作品を見ながら、自由に描写した。オリジナルの作品を描く子どももいた。その後、紐や竹などを使い、オリジナルのTARO凧を完成させた。イベント後、屋外で元気よく走りながら、凧を飛ばす子どもたちの姿もあった。

 和凧インストラクターで講師を務めた同館の小山裕行さんは「思い思いに絵を描いて、凧作りを楽しんでもらえてよかった。外で元気よく、凧あげを楽しんでもらいたい」と思いを話した。

 家族5人で参加した久保美由姫さん(10)は「モチーフを真似るのが難しかった。さまざまな色を使って、きれいな凧になって良かった」と笑顔を見せた。父の貴博さん(36)は「子どもたち4人と協力して凧作りができた。成長を感じ、本当に良い思い出になった」と振り返った。

多摩川の河川敷で凧をあげる児童(せせらぎ館提供)
多摩川の河川敷で凧をあげる児童(せせらぎ館提供)

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

「川崎の名で初代王者へ」

NECレッドロケッツ

「川崎の名で初代王者へ」

市長に来季抱負語る

5月17日

輪島市に義援金250万円

多摩区菅町会

輪島市に義援金250万円

会員の寄付 現地へ届ける

5月17日

2400人を無料招待

藤子・F・不二雄ミュージアム

2400人を無料招待

市制記念日の7月1日に

5月17日

ごみアートの写真並ぶ

ごみアートの写真並ぶ

多摩区・せせらぎ館で

5月17日

日本とポーランドを描く

日本とポーランドを描く

5月27日 映画上映

5月17日

大開帳奉修始まる

大開帳奉修始まる

川崎大師平間寺 31日まで

5月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月17日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook