神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

河津桜 五反田川覆う 生田の風物詩、見頃に

社会

公開:2024年3月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
田中橋付近から見た五反田川の河津桜=2月26日午後3時頃
田中橋付近から見た五反田川の河津桜=2月26日午後3時頃

 生田地区・五反田川沿いに植えられている25本の河津桜が見頃を迎えた。2月26日には九分咲き程度まで花開き、川沿いを歩く人々がカメラを向けたり花見を楽しんだりしていた。メジロやヒヨドリが花の蜜を求めて枝から枝へと飛び交う姿も見られた。

 五反田川の河津桜は15年ほど前、五反田自治会を中心とした有志が植樹したという。川沿いに住み、生育を見守ってきた竹間淳一さんは、「ここ最近の傾向で、つぼみが膨らみ出すのも、花が開くのも1週間ぐらい早かった。天候にもよるが3月3、4日ぐらいまでが見頃では。花びらが風に舞って川面に浮かぶと、またきれい」と話していた。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

やまゆりで活動発表会

強い姿、地域に見せる

強い姿、地域に見せる

多摩警察署で武道始式

1月24日

多摩区は「御殿様」「花冠」

#かわさき推しメシ

多摩区は「御殿様」「花冠」

最高賞は幸区の「ほっぺ」

1月24日

『八月の鯨』を公演

劇団民藝

『八月の鯨』を公演

2月8日から 新宿で

1月24日

園児の作品で彩りを

川崎市アートセンター

園児の作品で彩りを

施設周知に期待寄せ

1月24日

新体制が発足

川崎JC

新体制が発足

1月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook