神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

 おくやみガイドブック 使いやすく大幅増補

社会

公開:2024年4月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
表紙に各区の花のイラストをあしらった
表紙に各区の花のイラストをあしらった

 川崎市は家族の死去に伴う手続きに必要な情報をまとめた「おくやみガイドブック」を4年ぶりに大幅リニューアルし、各区役所に配布した。今後は区役所内に「おくやみコーナー」を開設し、ガイドブックとあわせておくやみ関連の行政サービスを拡充する方針だ。

 高齢化社会に対応するため市は、2020年4月から「おくやみガイドブック」を作成し、各区の窓口で配布してきた。これまでは主要な情報のみを8頁のリーフレットにまとめていたが、手続きの煩雑さや遺族の高齢化などから、現場で対応にあたる区職員との意見交換会を実施の上、60〜70頁に増補した。

 リニューアル版では、故人が会社員か自営業者か、国民健康保険加入者だったか厚生年金加入者か、といった60以上の「各種手続きチェックリスト」を巻頭に掲載。このリストをもとに該当するページを開けば、必要な手続きと問い合わせ先などが具体的に分かる構成になっている。巻末では「銀行口座凍結解除の手続き」など、区役所以外で必要な手続きも一覧表にまとめてある。

 市の担当者は「区役所でのさまざまな手続きをスムーズに進められるよう、可能な限り故人と遺族の状況に対応したものになるよう工夫した」と説明する。

 例えば、「世帯主死亡の場合で同一世帯に世帯員が2人以上いる」に該当する場合、「世帯主変更届」の手続きが必要で、世帯主の死去から14日以内に行わなくてはならず、「区民課住民記録第1係」(多摩区の場合)が窓口だと分かる。故人が「犬を飼っていた」場合、死去から30日以内に「犬の登録変更の届出」が必要で、新たな飼い主の居住地に応じて手続きも違うことが分かる。

 市は24年度予算の「7区共通予算」として、各区の「おくやみコーナー開設」の費用約3900万円を計上。今後は各区で整備を進め、対応窓口として遺族や関係各課と調整の上、必要な書類をそろえるなど、新たな運用を始める方針という。市の担当者は「ガイドブックの活用とコーナーの開設で、ご遺族の負担軽減に努めていきたい」と話している。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

「川崎の名で初代王者へ」

NECレッドロケッツ

「川崎の名で初代王者へ」

市長に来季抱負語る

5月17日

輪島市に義援金250万円

多摩区菅町会

輪島市に義援金250万円

会員の寄付 現地へ届ける

5月17日

2400人を無料招待

藤子・F・不二雄ミュージアム

2400人を無料招待

市制記念日の7月1日に

5月17日

ごみアートの写真並ぶ

ごみアートの写真並ぶ

多摩区・せせらぎ館で

5月17日

日本とポーランドを描く

日本とポーランドを描く

5月27日 映画上映

5月17日

大開帳奉修始まる

大開帳奉修始まる

川崎大師平間寺 31日まで

5月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月17日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook