神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

サンラフレ百合ヶ丘 顔見える関係目指し交流 若い世代向け新企画も

社会

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
子ども向け企画も実施
子ども向け企画も実施

 百合丘地域包括支援センターとUR都市機構が主催する「Sun Sunフェスタ」が6月1日、百合ヶ丘駅近くのサンラフレ百合ヶ丘(麻生区)で開催された。

 地域住民の外出機会の創出や顔が見える関係づくりを目的に一昨年から開催されている同企画。今回は若い世代の参加率向上を目指し、土曜日に初めて開催され、前回行われた骨密度チェックなどのほか、子育て相談や身体測定も実施された。同社担当者は「子どもやお年寄り、互いの見守りという観点で世代間交流は必要。同じエリアの住民同士つながる場になれば」と思いを語った。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

情報伝達の正確さ評価

救急のデジタル実証実験  川崎市

情報伝達の正確さ評価

6月18日

市民通報で警察対応増

児童虐待相談・通告件数 川崎市

市民通報で警察対応増

6月18日

川崎市「食中毒に注意を」

ノロウイルスも継続中

川崎市「食中毒に注意を」

昨年上回るペースで発生

6月18日

所属委員会決まる

神奈川県議会

所属委員会決まる

6月13日

恩廻公園調節池を学ぶ

恩廻公園調節池を学ぶ

トンネル見学 自由研究に

6月13日

「風船爆弾で勝てるわけねえ」

戦後80年 戦禍の記憶【5】 宮前区在住 小川辰夫さん(97)

「風船爆弾で勝てるわけねえ」

「唯一の兵器」に祝杯も

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook