神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2011年6月10日 エリアトップへ

北部でも線量測定 麻生区で新たに

社会

公開:2011年6月10日

  • LINE
  • hatena
測定が始まった麻生大気測定局
測定が始まった麻生大気測定局

 川崎市が大気中の放射線量の測定を川崎北部でも開始した。市南北の数値を計測し、風評防止などに努めたい考えだ。

 測定場所は麻生区百合丘の「弘法の松公園」内にある麻生大気測定局。川崎区田島町の川崎市公害研究所に続いて、川崎市の放射線量の測定は2ヵ所目。1時間ごとのデータを同市ホームページ上などで公開している。

 川崎市役所には市民から「北部では測定しないのか」といった問い合わせや要望が、電話やメールで寄せられていたという。

 新たに追加された同測定局は標高104mで、これまでにも大気中の汚染物質の測定などが行われていた。測定する屋上の位置は地上約3m。測定局の中でも比較的低く、地理条件も良いことから同測定所が選ばれたという。測定器は可搬型で、約10年前に市が購入し所有していたもの。

 データの収集と処理は委託をうけた民間企業が毎日午前9時、午後1時、午後4時の計3回行う。収集されるデータは1時間毎の大気中に含まれる放射線量(1時間値)。収集後約1時間で川崎市ホームページと携帯サイト「モバイル川崎」で公開される。

 川崎市環境局環境対策課は「東京電力福島第一原子力発電所からは200Kmほどの距離がある。市内北部、南部の情報を公開することにより市民の不安を解消するとともに、風評被害の防止などに繋がれば」と話している。

 文部科学省によれば、自然界における通常時の放射線量は、0・03〜0・1マイクログレイ毎時とされている。公害研究所の測定では最高で0・134マイクログレイ毎時(3月16日)が測定されたが、今月は0・039〜0・043マイクログレイ毎時 (6月6日現在)。麻生大気測定局の測定では、0・041〜0・051マイクログレイ毎時の放射線量が測定されている(6月6日現在)。

 川崎市はいずれも「健康に影響のあるレベルではない」としている。

 測定の期間は今年10月までを予定しているが、今後の状況により延長も検討するという。
 

「バンバンなら私もいける!」

【新台入替】5月7日㈫「スマスロ交響詩篇エウレカセブン4」 ブラッサム・ポラリスで

http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

「ばら苑の歩み伝えたい」

「ばら苑の歩み伝えたい」

ボランティアがCF挑戦

5月3日

春の看護イベント

多摩病院

春の看護イベント

5月13日 入場・体験無料

5月3日

良いまちを次代へ

地下鉄延伸期成同盟会

良いまちを次代へ

第6回総会で意思を共有

5月3日

市民に優勝を報告

Ⅴリーグ連覇 NECレッドロケッツ

市民に優勝を報告

5月3日

「風船爆弾」めぐる対談

登戸研究所資料館

「風船爆弾」めぐる対談

5月25日 参加者募集

5月3日

川崎市誕生、市民劇に

川崎市誕生、市民劇に

5月に2会場で上演

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook