神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2020年1月1日 エリアトップへ

多摩区SDC 開設準備、着々と 年度内オープンへ

社会

公開:2020年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
運営委員会の様子=先月16日
運営委員会の様子=先月16日

 みんなが認め合い力を合わせて、みんなが幸せなまちをつくる――。地域の新しい活動や価値を生み出す基盤施設として、区民らによる検討会で議論が続けられてきた「ソーシャルデザインセンター」(SDC)。昨年11月には開設案がまとめられ、検討会の委員を中心に新たに立ち上がった運営団体「多摩区ソーシャルデザインセンター」が、開設に向けた具体的な準備を進めている。

13人で再始動

 多摩区SDCは区企画課の支援のもと、13人で新たに始動。岡本幹彦さん(一般社団法人まぐたま代表理事)を代表に、多摩区や麻生区で地域支援を行うNPO法人アイゼンのメンバーなど、学生から80代までが集う。

 開設案では、SDCに望まれる基本的機能として「多摩区を中心に活動しようとする土壌を創る」「地域活動への専門的支援」など9項目が記載。それらに取り組んでいく施設を、区総合庁舎1階の「ふれあいショップせきれい」跡地に開設する方針で、今年度中のオープンを目指す。

 運営メンバーは昨年11月から会議を重ね、必要経費や広報手段など事業の詳細を検討。12月下旬には各担当者を決め、今後は広報チラシの作成やホームページの構築、業務内容の具現化などに取り組んでいく。学生メンバーの代表で、多摩区と麻生区の子ども食堂の運営に携わっている藤原優花さん(玉川大学3年)は「さらに活動範囲を広げて地域の役に立ちたいと思い参加。前例がなく全体のイメージが湧かないことも多いが、多摩区がより活気づくものにしたい」と意気込む。

法人化 見据えて

 多摩区SDCは開設後の継続的な運営を見越し、法人化も一つの目標としている。多摩区まちづくり協議会などで活動してきた岡本さんは「区SDCは中間支援活動を行う団体。市の新たな施策ではあるが、多摩区はすでに歴史と実績のあるコミュニティ活動が数多く存在する」と強調。「まずは情報を集めて必要なことを明らかにし、できることからお手伝いしたい。その情報を、21万人に上る区民に届けられるような仕組みの一助になれたら」と思いを新たにする。

 SDCは市が昨年度策定した「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」に基づき、市内7区でそれぞれ検討。特に多摩区はいち早く開設場所が決まるなど進行が早く、先駆的な事例として期待されている。

「バンバンなら私もいける!」

【新台入替】5月7日㈫「スマスロ交響詩篇エウレカセブン4」 ブラッサム・ポラリスで

http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

「ばら苑の歩み伝えたい」

「ばら苑の歩み伝えたい」

ボランティアがCF挑戦

5月3日

春の看護イベント

多摩病院

春の看護イベント

5月13日 入場・体験無料

5月3日

良いまちを次代へ

地下鉄延伸期成同盟会

良いまちを次代へ

第6回総会で意思を共有

5月3日

市民に優勝を報告

Ⅴリーグ連覇 NECレッドロケッツ

市民に優勝を報告

5月3日

「風船爆弾」めぐる対談

登戸研究所資料館

「風船爆弾」めぐる対談

5月25日 参加者募集

5月3日

川崎市誕生、市民劇に

川崎市誕生、市民劇に

5月に2会場で上演

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook