神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2020年11月13日 エリアトップへ

多摩消防署 火災予防 工夫凝らし 「秋の運動」啓発強化

社会

公開:2020年11月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
登戸駅での啓発運動=9日
登戸駅での啓発運動=9日

 全国一斉の秋の火災予防運動(11月9日〜15日)に合わせ、多摩消防署(若林薫署長)が啓発活動に取り組んでいる。9日には、登戸駅ペデストリアンデッキで街頭広報を実施。感染対策をしつつ、同署と多摩防火協会(岸井洋一会長)の連名を記した啓発物200個を通行人に配布した。

 同運動では住宅用火災警報器の維持管理や、放火されない環境づくり等を推進。区内小学校の保護者向けのチラシ配布や、かわさき宙と緑の科学館での防火ポスター図画展示など、例年とは違う取り組みも見られる。防火協会の岸井会長は「今年の冬は寒さが厳しくなると思う。火の元だけは絶対に気をつけてもらいたい」と警鐘を鳴らす。

電気関係に注意

 多摩区内では、昨年1年間で35件の火災が発生。原因は、たばこと放火が各8件で1位だった。同署は「それまでは放火が最多だったが、たばこが上位に。寝たばこで布団に火が付くと消えにくく再燃しやすい」と説明する。

 一方、今年10月末時点の火災発生件数は26件で、原因別では電気関係が9件と増加。家電製品や配線関係の火災が多い。市内では充電式電池による火災もみられ、非純正品の使用や、適正に処理されないことによる火災があるという。全国的にごみ収集車の火災も相次いでおり、同署では「スマートフォン用のモバイルバッテリーなど、正しく分別してほしい」と注意を促す。

死者 市内最多に

 今年1月から10月までの火災による死者数は市内で7人(7件)。そのうち4人が多摩区だった。7人のうち3人が65歳以上の高齢者で、逃げ遅れは4人。全て住宅火災で、6件は共同住宅だった。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

「川崎の名で初代王者へ」

NECレッドロケッツ

「川崎の名で初代王者へ」

市長に来季抱負語る

5月17日

輪島市に義援金250万円

多摩区菅町会

輪島市に義援金250万円

会員の寄付 現地へ届ける

5月17日

2400人を無料招待

藤子・F・不二雄ミュージアム

2400人を無料招待

市制記念日の7月1日に

5月17日

ごみアートの写真並ぶ

ごみアートの写真並ぶ

多摩区・せせらぎ館で

5月17日

日本とポーランドを描く

日本とポーランドを描く

5月27日 映画上映

5月17日

大開帳奉修始まる

大開帳奉修始まる

川崎大師平間寺 31日まで

5月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月17日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook