神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2011年5月5日 エリアトップへ

医療法人社団総生会 地下水供給設備を導入 災害時には近隣住民に飲料水提供も

公開:2011年5月5日

  • LINE
  • hatena
地下150メートルから地下水をくみあげるプラント
地下150メートルから地下水をくみあげるプラント

 麻生総合病院・麻生リハビリ総合病院を運営する医療法人社団総生会(菅總充郎理事長/上麻生6-25-1)は今月から、両病院で地下水を利用した飲料水の供給設備を稼動させる。災害時に安定した水の確保で病院機能を維持するほか、断水時には周辺住民への水の供給も想定しているという。

断水・停電時も安定した給水可能に

 同法人では2年ほど前から地下水を飲料水として活用する設備導入について検討を重ねてきた。

 今回導入した『地下水給水プラント』は地下150メートル付近にある水脈から地下水をくみあげ、ろ過して飲料水として活用する。水道法に基づく水質検査の他、今回は放射性物質の検査を行い安全性が確認されたという。設置されるプラントは両病院にそれぞれ1基ずつ。プラントが稼動すれば病院で飲料水や手術、透析にも使用できる。

 東日本大震災では市水の断水や停電で水の供給が充分に行えない医療機関が相次いだ。同法人は、非常時にも自家発電で安定した水量を確保できる設備を整えることで、非常時の病院機能の維持を確実なものにしていきたい考え。災害時には周辺住民に飲料水の供給ができるよう、麻生区にも申請を行っているという。

 同法人では「災害時には病院も節水を心がけることで、余剰分を近隣の皆様へご提供したい。災害時に病院機能を維持するとともに、病院ができる地域貢献のあり方について考えていきたい」と話している。

今月10日に給水開始式典

 供給開始は今月10日。行政機関からも来賓を招き、式典を行う。当日は地下水の試飲会なども行う予定。

 【麻生総合病院】…昭和57年創設。内科や外科、脳神経外科など28科を配し、川崎市北部の急性期医療に取り組む。199床。

 【麻生リハビリ総合病院】…総合リハビリ施設を備えた回復期リハビリの専門病院。皮膚科や整形外科、リハビリテーション科など。180床。
 

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook