川崎市
事業者支援で10万円 経済
「6月支給」もにじむ不安
川崎市は、新型コロナウイルスの影響で業績が悪化する小規模事業者を支援するため、一律10万円を給付する方針を発表した。市内約1万9千の事業者が対象。6月の議会で...(続きを読む)
5月29日号
川崎市
「6月支給」もにじむ不安
川崎市は、新型コロナウイルスの影響で業績が悪化する小規模事業者を支援するため、一律10万円を給付する方針を発表した。市内約1万9千の事業者が対象。6月の議会で...(続きを読む)
5月29日号
ケアマネら有志
保育士が制作 施設に展示
人気キャラクターの立体作品が区内の福祉施設や保育園などを巡るプロジェクトが今月から行われている。ケアマネジャーと地域包括支援センターの職員が企画し、作品は東百...(続きを読む)
5月29日号
【Web限定記事】
市内各種窓口を紹介
川崎市では、様々な分野で相談窓口を開設している。 こころの健康については「川崎いのちの電話」(【電話】044-733-4343=毎日2...(続きを読む)
5月29日号
【Web限定記事】かわさきレビューESP
「マツケンサンバ」真島さん振付
麻生区を拠点に歌と踊りを主体としたレビューショーの定期公演を行うESPによる除菌ソング「まじょきんサ・ン・バ」がこのほど完成。YouTubeで動画公開されてい...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】
B1・川崎ブレイブサンダース
バスケットボール男子Bリーグは、所属クラブや選手を対象にした今季(2019―20シーズン)各部門の表彰を今月発表。B1・川崎ブレイブサンダース(BT)はSNS...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】日本映画大学
中国からの支援物資
万福寺と白山にキャンパスを構える日本映画大学が、医療用マスク2000枚を川崎市に寄付し、8日に受領された。寄付したマスクは中国の映画関係団体から同大学に贈られ...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】
35年の歴史で初
6月20日から7月5日にかけて開催予定だった「第35回麻生音楽祭」の全日程中止が決まった。5月7日に区が発表。新型コロナウイルス感染拡大防止のため。...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】
第2、4土曜の開設
川崎市は5月23日(土)の区役所窓口業務を臨時休止する。 転出入の届出や証明書(住民票の写しなど)の交付は、郵送による手続きが可能。証...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】
NPOアイゼン 働く人応援
麻生区内で,子ども食堂などを運営するNPO法人アイゼン(片平)は5月14日、運営スタッフの学生らがコロナ禍の中で最前線で働く人たちを応援しようと、新...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】
休校で潜在化を危惧
川崎市はこのほど、市内児童相談所への児童虐待相談通告数を発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため外出自粛が続く中、家庭内での児童虐待を心配する声が全国で...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】
ベジフェス 地元野菜販売、ワークショップなど
市内の子育て中の女性起業家や商店、地元農家などが立ち上げた地元密着イベント「Vege&ArtFes〜親子で体験!ベジフェスオンライン×Jアナーズ」(マナ・ビー...(続きを読む)
5月22日号
麻生中特別支援級
【Web限定記事】 新たな可能性広がる
新型コロナ対応のため、休校となっている川崎市内の小中学校では、課題配布や臨時登校など様々な対応で児童、生徒が学習できる環境を整えてきた。そんな中、麻...(続きを読む)
5月22日号
電話1本でサポート 平安会館あさお
麻生区内で少人数・家族葬のシェアNo.1の「平安会館あさお」。川崎市内で創業50余年のセレモニアグループの葬祭式場だ。5年目を迎えた同館では、1日1組限定の「...(続きを読む)
5月15日号
【Web限定記事】神奈川県とジェイコムが連携
ジェイコム湘南・神奈川は神奈川県と連携し、自宅で楽しめる映像コンテンツを同社の「J:COMチャンネル神奈川」(地デジ11ch)で放送している。毎日午後2時から...(続きを読む)
5月15日号
川崎市
市医師会運営 態勢充実へ
川崎市は5月11日、新型コロナウイルス感染の疑いがある患者の検体を採取する「PCR集合検査場」を市内3カ所に開設。同日に2カ所、12日には1カ所で始動した。...(続きを読む)
5月15日号
神奈川県
申請受付は6月1日まで
神奈川県は新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、県の要請に応じて休業や夜間営業時間を短縮した事業者に、10〜30万円の協力金を交付する。...(続きを読む)
5月15日号
遠隔講座を実施
新百合ヶ丘駅前の「プログラミング広場」では自宅で講師の指導を受けられる遠隔講座「テレスタイル」を実施。会員以外も参加できる無料のオープン講座もある。...(続きを読む)
5月15日号
川崎市コロナ対策
30%プレミアム付
川崎市はこのほど、新型コロナウイルスの影響で売り上げが大幅に減少している市内の飲食店や生活関連サービス業などへの支援策として「川崎じもと応援券」を発行すると発...(続きを読む)
5月15日号
川崎市立校
代替案急務も現場頼み
川崎市は5月8日までとしていた市立学校の臨時休校期間を、31日まで延長した。授業の補てんは教科書に基づく課題を中心とした一方向の学習指導にとどまる。独自策を講...(続きを読む)
5月15日号
千代ヶ丘中心に作成配布
高石地域包括支援センター(千代ヶ丘)を拠点に、手作りマスクを通じた地域貢献活動が4月から行われている。 発端は、同センターに地域活動を...(続きを読む)
5月15日号
2021年4月2日号
4月9日号
4月2日号