自分らしく生きるための医療のかたち
参加無料 「医療セミナー」開催 主催:ベネッセスタイルケア
「ターミナルケア」を正しく理解し、自分らしく生きるために 病気や障害で身体的、精神的に苦しむ患者に対...(続きを読む)
5月29日号
参加無料 「医療セミナー」開催 主催:ベネッセスタイルケア
「ターミナルケア」を正しく理解し、自分らしく生きるために 病気や障害で身体的、精神的に苦しむ患者に対...(続きを読む)
5月29日号
ミシュランガイド
一汁五菜(万福寺)を認定
日本ミシュランタイヤ(株)が5月22日、レストラン等の格付け本『ミシュランガイド横浜・川崎・湘南2015 特別版』を発売した。麻生区から7店が掲載された中で唯...(続きを読む)
5月29日号
6月4日からは歯と口の健康週間
第1回「永く歯を残すには」
今年も6月4日から始まる「歯と口の健康週間」を前に、改めて歯の健康と歯周病について考えたい。◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆...(続きを読む)
5月29日号
川崎F
7月7日等々力で
川崎フロンターレはこのほど、日本代表の香川真司選手が所属するドイツの名門、ボルシア・ドルトムントと7月7日に等々力陸上競技場で親善試合を行うと発表した。...(続きを読む)
5月29日号
プレミアム商品券
市内限定で利用できる20%分の割増が付く「川崎プレミアム商品券」の購入申し込みが6月15日(月)から始まる。 事業を担う川崎プレミアム...(続きを読む)
5月29日号
今月25日から
スマホで市議会の生中継を視聴――。 川崎市議会は臨時会が開かれた今月25日、スマートフォンやタブレット端末向けに、「インターネット議会...(続きを読む)
5月29日号
市・県明大
品質向上と生産安定めざし
川崎の郷土野菜「のらぼう菜」の品質向上と生産の安定化を――。川崎市と明治大学、神奈川県がこのほど、のらぼう菜に関する共同研究の契約を締結した。よりよい味にする...(続きを読む)
5月29日号
前川崎市長
来年1月から制度運用
国民一人ひとりに個人番号を割り振り、社会保障や税金の行政手続きなどに活用する「マイナンバー制度」(社会保障・税番号制度)。前川崎市長で現在内閣府の特定個人情報...(続きを読む)
5月29日号
会話や食べる楽しみを実感・誤嚥性肺炎を予防する 運動専門デイサービス
『ジョイリハアスリエ潮見美しが丘』
「口腔機能改善で充実した生活を」―― 。介護保険を適応した運動専門のデイサービス『ジョイリハアスリエ潮見美しが丘』では、介護予防において重要となる口腔機能に着...(続きを読む)
5月22日号
積水ハウス・三井住友信託銀行 共催 無料セミナー
6月13日、多摩市民館で
相続税の課税対象が広がり、不動産の節税対策に注目が集まっている。「増税対策の土地活用ポイントセミナー」が6月13日(土)、多摩市民館で開催される。積水ハウス登...(続きを読む)
5月22日号
コーロダンケ
メンバーの平均年齢78歳の区内男声コーラス団体「コーロダンケ」が現在、コーラスの練習などを一緒に楽しむ新メンバーを募集している。 対象...(続きを読む)
5月22日号
ヨネッティー王禅寺
大規模改修工事の再開により、今年10月から来年3月まで使用できなくなる市民施設「ヨネッティー王禅寺」(麻生区王禅寺)の長期休館の説明会が5月22日(金)に同施...(続きを読む)
5月22日号
プロレス ヒートアップ
藤波親子や豊田ら参戦
多摩区出身のプロレスラー・田村和宏選手が代表を務めるプロレス団体「ヒートアップ」の新百合ヶ丘大会が16日、新百合21ホールで行われた=写真。...(続きを読む)
5月22日号
杖(アンプティ)サッカー全国大会
最優秀監督賞、MVPも獲得
ケガや病気などで足や手を切断している人がプレーするアンプティサッカーの春の全国大会「第2回レオピン杯」が9日と10日、大阪府で開催され、地元チーム「FCアウボ...(続きを読む)
5月22日号
麻生音楽祭
学生やグループなど公演
区民が企画から運営まで携わり、音楽グループや小中高生などが多ジャンルの音楽を毎年披露してきた「麻生音楽祭」―。区民による音楽祭が今年で30年を迎える。...(続きを読む)
5月22日号
昭和音大で「甲子園歌」収録
今夏の第97回全国高等学校野球選手権大会で放映される甲子園大会歌「栄冠は君に輝く」の収録が16日、昭和音楽大学のテアトロ・ジーリオ・ショウワで行われた。...(続きを読む)
5月22日号
障害者通所施設「しらかし園」
片平の障害者通所施設しらかし園の「ガーデンショップしらかし」で「洋服ポスト」という活動が行われている。 昨年9月、県内初の取り組みとし...(続きを読む)
5月22日号
川崎市
写真で市内の出来事紹介
川崎市はこのほど、市内の出来事を写真で振り返る冊子『市民グラフかわさき「ひろば」73号』を発行した。A4判カラーで全44ページ。 今回...(続きを読む)
5月15日号
2021年2月26日号