「新百合から5億円が出た」 社会
サマージャンボ宝くじ
1等前後賞あわせ5億円が新百合ヶ丘から出た―。7月10日から8月2日まで発売された「第645回サマージャンボ宝くじ」で、みずほ銀行新百合ヶ丘支店売り場から1等...(続きを読む)
9月27日号
サマージャンボ宝くじ
1等前後賞あわせ5億円が新百合ヶ丘から出た―。7月10日から8月2日まで発売された「第645回サマージャンボ宝くじ」で、みずほ銀行新百合ヶ丘支店売り場から1等...(続きを読む)
9月27日号
秋の全国交通安全運動
9月21日から30日までの期間で実施されている「平成25年秋の全国交通安全運動」の一環として24日、TBSの番組でお天気キャスターとして活躍する玉木碧さんが一...(続きを読む)
9月27日号
上麻生在住飯田和子さん
スポーツ賞は柿生柔道会
川崎市の文化、芸術、地域社会、市民福祉やスポーツなどの各分野において、向上や発展に尽力した個人や団体に贈られる川崎市文化賞などが18日に発表された。区内からは...(続きを読む)
9月27日号
写真コンテスト作品募集
横浜市にある県立地球市民かながわプラザでは、「県民が見た世界遺産」をテーマにした写真コンテストの作品を募集している。応募期間は11月17日(日)まで。...(続きを読む)
9月27日号
10月5日 地域交流センター
はるひ野小中学校内にある「はるひ野黒川地域交流センター」では10月5日(土)、「5周年記念防災イベント」が開催される。時間は午前10時から午後4時まで。...(続きを読む)
9月27日号
入居金0円・家賃7万円(45戸)で募集開始
麻生区高石の閑静な住宅地に医療サポート充実型サービス付き高齢者向け住宅『ケアライフヴィレッジ・ゆりがおか』が誕生し、入居者の募集を開始した。要介護認定を受けて...(続きを読む)
9月20日号
28日、専門家が撮り方を指導
株式会社ジェイコムイースト町田・川崎局が主催し、9月28日(土)に「写真家による愛犬との家族写真セミナー」が、多摩区宿河原にある「クイックトリミングぽち」(多...(続きを読む)
9月20日号
百合ヶ丘 にこゆり整骨院
百合ヶ丘で開院し、今年で4年を迎えた「にこゆり整骨院」では、独自の手技や鍼灸、電気療法などで治療を行っている。 なかでも産後の骨盤矯正...(続きを読む)
9月20日号
中村正義の美術館
麻生区細山にある中村正義の美術館(麻生区細山7の2の8)が今秋、開館25周年を迎え、12月1日まで「中村正義 時の移ろい」展を開催している(開館日は金・土・日...(続きを読む)
9月20日号
保健福祉センターで教室
川崎市在住の親子を対象に、麻生区役所保健福祉センターで11月1日(金)に、子どものアレルギーについて学ぶ教室が開催される。テーマはぜん息・アトピー性皮膚炎・食...(続きを読む)
9月20日号
介護施設つくしの里
メイクで表情イキイキ
上麻生にある介護老人保健施設「つくしの里」で15日、「敬老会」が開催された。同イベント内では、入所者らがメイクアップし、ファッションショーでその姿を披露すると...(続きを読む)
9月20日号
麻生署、百合小校長が講演
麻生区役所で13日、軽犯罪について学ぶ講演が開催された(主催/麻生東地区社会福祉協議会 青少年福祉部部会)。 当日は同会会員や麻生東地...(続きを読む)
9月20日号
市長選
若者の投票率アップ狙い
インパクトを重視 川崎市選挙管理委員会はこのほど、川崎市長選挙(10月13日告示、10月27日投開票)の啓発事業のキャラク...(続きを読む)
9月20日号
11月にモントルーフェス
モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン・イン・かわさき2013の開催が23日、ミューザ川崎シンフォニーホール(幸区)での記者会見で正式に発表された。同フ...(続きを読む)
9月20日号
市長選
21日 国際交流センター
来月13日告示、27日投開票の川崎市長選挙を前に、立候補予定者を招いた公開討論会が今月21日(土)午後6時から、中原区の川崎市国際交流センターで開かれる。市民...(続きを読む)
9月20日号
新宿血管外科クリニック
治療実績5000症例(1991年から現在)阿部院長に聞く
女性の約半分が潜在的に抱えていると言われる「下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)」。しかし、これを疾患だと認識していない、または治療の必要を感じずに放置してい...(続きを読む)
9月13日号
2021年2月26日号