税金発生前に車売却を
無料出張査定・ハッピーカーズ
毎年4月1日時点の車所有者に請求される自動車税。あと1カ月ほど、乗らない車を売却してしまいたいけれど店舗に行く時間がない――。 全国7...(続きを読む)
2月26日号
無料出張査定・ハッピーカーズ
毎年4月1日時点の車所有者に請求される自動車税。あと1カ月ほど、乗らない車を売却してしまいたいけれど店舗に行く時間がない――。 全国7...(続きを読む)
2月26日号
五カ田の鈴木さん宅
麻生区内五カ田の鈴木正視さん宅の庭の「しだれ梅」が満開を迎えた=写真。 60年程前に鈴木さんの父親が植えたというこのしだれ梅。近所では...(続きを読む)
2月26日号
長沢中3年照井颯さん
歴史50年以上の美術展
川崎市市民ミュージアム(中原区)主催の公募展「第54回かわさき市美術展」で、中高生部門の最優秀賞「コミュゼ川崎大賞」に照井颯(そう)さん(長沢中3年...(続きを読む)
2月26日号
アシストクラブ
フロンターレを激励
いよいよ2月26日(金)に開幕するサッカー・J1リーグ。連覇がかかる川崎フロンターレを激励するため、川崎フロンターレ麻生アシストクラブの高桑光雄会長、中山茂相...(続きを読む)
2月26日号
13回目のしんゆり芸術祭
春の大型連休前後のイベント「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり2021)」の開催が発表され、17日に川崎市役所で記者会見が行われた。今年は4...(続きを読む)
2月26日号
川崎市
2024年度、本格始動へ
区民主体による地域の課題解決を掲げ、2006年から6期12年にわたり実施後、廃止された「区民会議」。市民が区政に参加する新たな場づくりに向け、川崎市は「考え方...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】川崎授産学園 オンライン講演会
アズ直子氏登壇 Zoomで実施
オンライン講演会「発達障害 当事者も周囲も楽になる5ステップ」が3月13日(土)に開催される。時間は午後1時から3時。テレビ会議ツールZoomを使用する。麻生...(続きを読む)
2月26日号
しんゆりシャトル
ニーズを検証 5月まで
官民連携によるオンデマンド交通「しんゆりシャトル」の実用化に向けた有償運行が2月17日から始まった。新百合ヶ丘駅周辺の約500カ所で乗降が可能で、配車から支払...(続きを読む)
2月26日号
麻生小で寺子屋開講
麻生小学校で2月18日、区内9カ所目となる寺子屋が開講し、第1回の学習支援が行われた。 実施団体は「麻生市民交流館や...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】しんゆり交流空間リリオス
3月に2回連続講座
しんゆり交流空間リリオス(新百合ヶ丘ハウジングギャラリー隣)で、プロの写真家から学ぶ写真教室が3月に開催される。要予約。 講師は数々の...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】川崎市 コロナワクチン
職場や学校での実施も
川崎市は2月16日、新型コロナウイルスワクチン接種についての運営方針を示した。一般市民の接種は4月1日からを想定し、麻生市民館など各区1カ所程度を会場に集団接...(続きを読む)
2月26日号
開幕戦始球式には、歌手の坂本九さんの妻・柏木由紀子さん=写真=が登場する。『上を向いて歩こう』『明日があるさ』などで知られる坂本九さんは川崎区出身で今年は生誕...(続きを読む)
2月26日号
3月31日までキャンペーン
川崎フロンターレは後援会(ファンクラブ)入会キャンペーンを3月31日(水)まで実施中。 期間中の入会者、もしくは会員紹介者の中から抽選...(続きを読む)
2月26日号
連載 82
みらい川崎市議会議員団 こば りか子
みなさんがお住まいの住所は「何丁目何番何号」ですか、それとも「番地」ですか。 川崎市は、住居表示に関する法律のもと『何丁目』で表記する...(続きを読む)
2月26日号
市青少年健全育成功労者
青少年の健全育成に貢献し、顕著な業績を上げた個人に贈られる「令和2年度川崎市青少年健全育成功労者」の表彰式が2月12日、川崎市役所で行われた。今年度...(続きを読む)
2月26日号
川崎市精神保健福祉センター
コロナの不安など、電話で対応
新型コロナウイルス感染拡大によるストレスが問題となっている。川崎市精神保健福祉センターでは、不安や悩みを抱えている人などを対象に、電話相談を受けている。また、...(続きを読む)
2月26日号
Web限定記事はるひ野町内会
市功労者で表彰
東日本大震災からもうすぐ10年--。2月13日未明にも福島県沖を震源とする地震が起きるなど、大きな地震や風水害の発生が危惧されている。そうした災害への備えとし...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】JAセレサ川崎
1(イチ)位を5(ゴ)回の語呂に合わせ
JAセレサ川崎は2月15日、昨シーズンリーグ優勝と天皇杯初優勝を果たし、通算で1(イチ)位を5(ゴ)回獲得したJ1・川崎フロンターレに、麻生区内4軒を含む市内...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】アルテリッカ美術展
3月1日から 新百合21ホールで
「アルテリッカ新ゆり美術展2021」が3月1日(月)から7日(日)まで、新百合トウェンティワンホールで開催される。午前10時〜午後6時(最終日は4時まで)。入...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】かわさき市美展、2月26日から
写真は10年ぶりの受賞
かわさき市美術展の作品展が2月26日から、ミューザ川崎シンフォニーホール(幸区)で開催される。 今回、最優秀賞に輝いたのは畠山知寿子さ...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
昨年オープン 早野の農園
早野の農園「スローファーム」で先月からイチゴ狩りが始まっている。産地と消費地が近い都市農業ならではの取り組みで「暮らす場所で採れた、完熟のイチゴを味わってほし...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】GO!GO!!フロンターレ
サッカーJ1・川崎フロンターレは今シーズンのスケジュールポスター第1弾のプレゼントキャンペーンをを2月16日(火)から実施する。オフィシャルグッズシ...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
市民館で3月10日まで展示中
麻生区内の四季折々の風景を集めた写真展、「わたしのまちのホッとする風景写真展今編・昔編」が麻生市民館3階ギャラリーで開催中。3月10日(水)まで。区内や周辺地...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】麻生市民館
3月14日 オンライン講座を実施
オリンピック研究とスポーツ哲学の専門家から学ぶオンライン講座が3月14日(日)に行われる。時間は午後2時から4時。市教育委員会主催で、麻生市民館が実施する。対...(続きを読む)
2月19日号
2021年4月9日号
2021年4月9日号
4月16日号
4月9日号