初心者・中高年向けのPC(パソコン)教室
バラエティ豊かな学習スタイルで「楽しむ生涯学習」をサポート
富士通オープンカレッジ新百合ヶ丘校
新百合ヶ丘駅降りてすぐの中高年/初心者向けパソコンスクール「富士通オープンカレッジ」では目的や生活のリズムに合わせ、様々な学習スタイルを提供している。...(続きを読む)
9月30日号
初心者・中高年向けのPC(パソコン)教室
富士通オープンカレッジ新百合ヶ丘校
新百合ヶ丘駅降りてすぐの中高年/初心者向けパソコンスクール「富士通オープンカレッジ」では目的や生活のリズムに合わせ、様々な学習スタイルを提供している。...(続きを読む)
9月30日号
10月1日〜
計181人に豪華賞品が当たる
川崎市商店街連合会(猪熊俊夫会長)では、昨年好評だった「サンクスフェア」の第2弾を開催する。期間は10月1日(土)から11月30日(水)まで。...(続きを読む)
9月30日号
秋の一般公開
生田緑地ばら苑(多摩区長尾2の8の1)の「秋の一般公開」が10月13日(木)から始まる。期間は11月6日(日)まで。 ばら苑は春と秋の...(続きを読む)
9月30日号
F(ファミリー)マート柿生駅北口店
コンビニエンスストアなどで販売されている電子マネーを使った振り込め詐欺を未然に防いだとして、ファミリーマート柿生駅北口店(川村直樹店長)のパートスタッフ、金子...(続きを読む)
9月30日号
学びと交流のエレハウス
大人/子どもクラス 無料体験や見学も受け付け中
料理教室や身体を動かすワークショップなど、様々な教室を通じた「学びの場」を提供している金程の一軒家「ELE HOUSE」(エレハウス)では英語を学ぶ、英語に親...(続きを読む)
9月30日号
ブレイクダンス大会
市内ダンサー、誘致の力に
1対1ブレイクダンスの世界大会「レッドブルBCワン」国内予選の市内初開催が決まり、10月1日に川崎ルフロン(川崎区)で午後2時から行われることになっ...(続きを読む)
9月30日号
山ゆり号
10月11日から
山ゆり交通事業運営委員会は25日、高石団地集会所で集会を行い、新車両の導入などを発表した。 高石団地と百合ヶ丘駅を往復するコミュニティ...(続きを読む)
9月30日号
川崎市保育所等
待機児童 総数386人増
保育所などの入所を申請しても利用できない全国の待機児童数が、4月1日時点で2万3553人、前年比で386人増加したと厚生労働省が今月発表した。川崎市では、定員...(続きを読む)
9月30日号
ボランティアが展示ガイド
川崎市市民ミュージアム(中原区)をまるごと体験できる「川崎市市民ミュージアム・ボランティアデー」が10月16日(日)、同館内と中庭で開催される。午前10時から...(続きを読む)
9月30日号
あす10月1日
「麻生区ふれあい公園」が明日1日(土)、王禅寺ふるさと公園(王禅寺528の1)で開かれる。開催時間は午前10時から午後3時。雨天中止。参加無料。...(続きを読む)
9月30日号
柿生郷土史料館友の会
柿生郷土史料館友の会の第5回史跡見学バスの旅 久能山東照宮(静岡県)周辺の史跡巡りが11月1日(火)、開催される。 家康公の墓所である...(続きを読む)
9月30日号
桐光野球部
横浜に力負け
神奈川県高校野球秋季大会の準決勝が24日、サーティーフォー保土ヶ谷球場で行われ、桐光学園(麻生区栗木)が横浜に6対13でコールド負けを喫し、勝てば3年連続とな...(続きを読む)
9月30日号
柿生中央商店会の取り組み
柿生中央商店会(赤本昌応会長)では現在、先ごろ完成した地元イメージソング「かきくけかきお」の動画制作に取り組んでいる。 プロモーションビデオの制作は、柿生駅前...(続きを読む)
9月30日号
基準地価麻生区
川崎市全体は上昇率縮小
神奈川県は今月、土地取引や公共事業用地取得の目安になる基準地価(7月1日時点)の調査結果を発表した。川崎市では住宅地の上昇率が0・9%と前年から0・2ポイント...(続きを読む)
9月30日号
親善大使に5人1グループ
川崎商工会議所(山田長満会頭)は9月12日、市の産業や観光、名産品などの魅力を広くPRする「第5回かわさき産業親善大使」に、麻生区内で事務所を構える俳優の10...(続きを読む)
9月30日号
対象も拡充 議会に提案
川崎市教育委員会は高校奨学金支給制度について、入学支度金の支給時期を現行の5月から入学前の3月に前倒しするとともに、対象を高校相当の学校ほぼ全てに拡充するとの...(続きを読む)
9月30日号
川崎市民合唱団
10月1日 幸市民館で
川崎市民合唱団による「第71回定期演奏会」が10月1日(土)、幸市民館大ホール(幸区戸手本町1の11の2)で開かれる。主催は川崎市民合唱団と川崎市文化協会。共...(続きを読む)
9月30日号
プロバスケBリーグ
「新生川崎」あす24日開幕戦
バスケットボールの新たな国内男子プロリーグ「Bリーグ」が昨日開幕。川崎市を拠点にし、1部へ参入した「川崎ブレイブサンダース」はあす24日、初戦を迎える。1部に...(続きを読む)
9月23日号
―コミバス需要への積極的な関与を求め―川崎市議会議員 山崎 なおふみ
戦後、本市の経済成長を支える原動力として発展を遂げてきた市営バス事業ですが、かつてのような乗車料収入は見込めず、また、経営健全化を求める昨今の時代の要請から一...(続きを読む)
9月23日号
世界基準の洗浄滅菌システム
新百合ヶ丘駅徒歩3分の 「新百合ヶ丘南歯科」の高山院長(日本顎咬合学会咬み合わせ認定医)は「最善の治療を実現するためには、普段見えない部分ですが、器具の洗浄、...(続きを読む)
9月23日号
市ゲートボール連合
市ゲートボール連合(松本昇会長)が主催する80歳以上限定の「グランドシニアゲートボール大会」が9月15日、等々力広場(中原区)で初開催された。...(続きを読む)
9月23日号
地域の寺子屋事業
区内2校目の取組み
地域の人的資源を小学生の学習サポートや体験イベントに生かすことなどを目的に川崎市が小学校で開設を進めている「地域の寺子屋」事業。麻生区では2例目となる取り組み...(続きを読む)
9月23日号
親子連れでにぎわい
「第3回あさお子育てフェスタ」が17日、麻生区役所や麻生市民館などで開催され、多くの親子連れが訪れた。 同フェスタは、区内で子育て支援...(続きを読む)
9月23日号
プロレス団体HEAT-UP
26日 溝の口大会
麻生区栗平に道場を構えるプロレス団体「プロレスリング HEAT―UP」が26日(月)、高津区にある富士通ゼネラル体育館(久本2の7の20)で興行「カウントダウ...(続きを読む)
9月23日号
2021年2月26日号