県書店商業組合
新理事長に有隣堂・松信氏 文化
「個性ある店づくりが必須」
神奈川県書店商業組合の理事長にこのほど、(株)有隣堂代表取締役会長兼社長の松信裕氏(74)が就任した。 県書店商業組合は県内の約170...(続きを読む)
10月26日号
県書店商業組合
「個性ある店づくりが必須」
神奈川県書店商業組合の理事長にこのほど、(株)有隣堂代表取締役会長兼社長の松信裕氏(74)が就任した。 県書店商業組合は県内の約170...(続きを読む)
10月26日号
三井住友トラスト不動産
11月10日 首都圏各センターで一斉相談会
信託銀行系の不動産会社として信頼を得る「三井住友トラスト不動産」が11月10日(土)に首都圏一斉となる税務相談会を開催する。じっくり話ができる予約制(相談無料...(続きを読む)
10月26日号
早野の里山で消火訓練
早野聖地公園の敷地内にある炭焼き小屋で20日、同園里山ボランティアの会員らが消火訓練などを実施した。 同園敷地内の里山で消火訓練が行わ...(続きを読む)
10月26日号
レビュー団体ESP
歌と踊りを主体としたレビューショーを製作、公演する「ESP」(区内栗木)が、ディナーショーを11月11日(日)に開催する。会場はホテルモリノ新百合丘。...(続きを読む)
10月26日号
「強い香りなど楽しんで」
区内岡上にある農地を活用したバラ園「ローズオカガミ」が10月26日(金)から11月4日(日)まで一般開放を行う。時間は午前10時30分から午後3時頃まで。入園...(続きを読む)
10月26日号
南生田在住瓜生さん
柿生中文化祭で書道伝授
市立柿生中学校(財田信之校長)で10月13日に文化祭が行われ、92歳の書道師範、瓜生筑峯さん=多摩区南生田在住=が特別講座を行った。...(続きを読む)
10月26日号
区総合防災訓練
住民と企画検討
今年度の麻生区総合防災訓練が10月28日(日)に麻生小学校で、11月11日(日)に片平小学校で開催される。 川崎市は昨年度から、災害時...(続きを読む)
10月26日号
早野農地管理組合
区内洋菓子店とコラボ
区内早野産のかぼちゃを使用したカワサキハロウィン特別メニューが、下麻生の洋菓子店「イルフェジュール」で販売されている。市の事業者連携モデルの一環で、新たな農業...(続きを読む)
10月26日号
行政書士が個別で対応
23日、麻生区役所で
神奈川県行政書士会川崎北支部では毎月第4火曜日、麻生区役所で相続・遺言・成年後見等についての無料相談会を実施している。次回の開催は10月23日。午後1時〜4時...(続きを読む)
10月19日号
神奈川県住宅供給公社 主催 シニアライフセミナー
将来の安心のために住み替えを考えている人必聴
65歳以上の人とその家族を対象として、神奈川県住宅供給公社ではシニアライフセミナーを開催。 第1部の講師は高齢者住宅の入居相談アドバイ...(続きを読む)
10月19日号
税理士による無料セミナー
売る前に知っておきたい知識・選択肢と判断基準
「相続した実家が空き家のまま」「高齢者住宅に入居予定。自宅はどうしようか迷っている」など、相続や不動産の相談が依然として多いという。...(続きを読む)
10月19日号
樹木葬『緑の風II』 町田いずみ浄苑 桜の里
墓石の代わりに樹木を墓標とする樹木葬墓地。自然の中に埋葬される新しい供養方法で、永代に渡り、管理費などの負担がないのが魅力のひとつ。真光寺町の「町田いずみ浄苑...(続きを読む)
10月19日号
従業員に感謝状贈呈
麻生消防署(石渡英幸署長)は11日、スポーツクラブのティップネス新百合ヶ丘店の従業員に人命救助の感謝状を贈った。 表彰されたのは加納裕...(続きを読む)
10月19日号
29日 無料講座
心肺機能の維持、向上を目指す「無理なく楽しく!ナイスヨガ講座」が10月29日(月)、栗木台の有料老人ホームで開かれる。参加無料、要予約。...(続きを読む)
10月19日号
11月に地元税理士が無料相談会
相続税や贈与税、所得税などの不明点をプロが分かりやすく説明-- 川崎西税理士会館(新百合ヶ丘駅北口1分)で11月11日(日)午前10時...(続きを読む)
10月19日号
岡上オープンガーデン公開
オープンガーデン「季(とき)の庭」(岡上1462の2、鶴川駅から徒歩15分)で、10月25日(木)から28日(日)まで一般公開が行われる。時間は午前10時から...(続きを読む)
10月19日号
社会福祉の専門家として地域のイベントに参画し、課題の解決に取り組んでいる
田園調布学園大学 准教授 45歳
福祉の概念 覆す仕掛け人 ○…地元プロレス団体の障害者雇用支援、高齢者施設とコンビニ移動販...(続きを読む)
10月19日号
28日からしんゆり映画祭
24回目を迎える「KAWASAKIしんゆり映画祭」が10月28日(日)から川崎市アートセンターで開催される。多彩なゲストを招くほか発声可能な上映など、映画を見...(続きを読む)
10月19日号
風水害対策
市、状況判断の重要性訴え
台風24号が発生した9月30日から翌日にかけて、川崎市内の土砂災害警戒区域の4万2800世帯、9万3627人のうち36世帯、52人が避難所を利用した。利用率は...(続きを読む)
10月19日号
スカート澤部渡さん
メジャーデビューから1年
昨年10月にアルバム「20/20」でメジャーデビューした澤部渡さん(31)によるソロ・プロジェクト「スカート」が10月26日(金)、母校である昭和音楽大学で公...(続きを読む)
10月12日号