食事付き管理人常駐
優れた住環境とバリアフリー暮らす人に優しい賃貸物件
オアシスらんど柿生【自由内覧・体験入居】
800坪の広い農園で自然に触れる暮らしと、食材と栄養管理にこだわった美味しい食事、管理人が常駐する安心の賃貸マンション「オアシスらんど柿生」。...(続きを読む)
6月26日号
食事付き管理人常駐
オアシスらんど柿生【自由内覧・体験入居】
800坪の広い農園で自然に触れる暮らしと、食材と栄養管理にこだわった美味しい食事、管理人が常駐する安心の賃貸マンション「オアシスらんど柿生」。...(続きを読む)
6月26日号
簡易宿泊所
民間委託で9月から
建築確認申請では「2階」にも関わらず、実質「3階」となっていたことから被害が拡大した可能性のある川崎区の簡易宿泊所の火災を受け、市は同宿泊所に住む生活保護受給...(続きを読む)
6月26日号
7月28日に溝口で
NPO法人プリックジャパンビューティーが、7月28日(火)に高津区内で開くチャリティーカットイベントに協力してくれる理容師、美容師、ネイリストを募集している。...(続きを読む)
6月26日号
麻生署管内振り込め詐欺
年金情報漏えいも懸念
麻生警察署管内で、振り込め詐欺の被害が急増している。6月中旬には集中的に被害の報告があり、今後は年金情報漏えいに伴う詐欺被害も想定されることから、同署では警戒...(続きを読む)
6月26日号
川崎市
市民から意見募る
川崎市は10日、加速するグローバル化や2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催を見据えた「(仮称)川崎市国際施策推進プラン(案...(続きを読む)
6月26日号
「ゆりのき」園児ら
麻生RCが企画
区内の社会福祉法人セイワ「麻生ゆりのき保育園」の園児らが19日、片平の農園「さるだベりー」でブルーベリーの摘み取り体験を行った。 麻生...(続きを読む)
6月26日号
50歳からの健康ダイエット
全国各地で50代〜70代の女性から評判を呼んでいる「米国栄養博士・松本玲子先生の健康ダイエット」。 身体の仕組みに逆...(続きを読む)
6月26日号
区役所ロビーで短冊書き
「かわさき色輪っかつなぎ2015」(主催/かわさき色輪っかつなぎ実行委員会)の一環として現在、麻生区役所2階ロビーの特設ブースでは、短冊への願いやメッセージの...(続きを読む)
6月26日号
更なる福祉貢献めざし
今まで以上に地域に根差した福祉貢献を―― 市内福祉法人がこのほど名称を新たに「社会福祉法人ハートフル記念会」と変更し、6月13日に栗木...(続きを読む)
6月19日号
8月から百合丘駅前で
楽しく踊って心も身体もリフレッシュ
楽しむフラメンコでアンチエイジングを―― 百合丘駅前のスタジオで8月に新規開講するフラメンコ教室「Muse Flamenca」が初心者...(続きを読む)
6月19日号
麻生区商連が通常総会
区内7商店街で構成される「麻生区商店街連合会」(鴨志田敏彦会長)が6月15日、万福寺の手打ちうどん笹子で「第35回通常総会」を開催した。...(続きを読む)
6月19日号
身体的が前年比38%増
川崎市内3カ所の児童相談所で2014年度に受け付けた児童虐待の相談や通告件数は前年度比13・7%増の1792件だったことが、市のまとめでこのほど分かった。種別...(続きを読む)
6月19日号
4月開始の育児支援
利用者数 順調に推移
自宅保育の家庭や、妊婦などに保育園が行っている各種子育て事業をより広範に活用してもらおうと、麻生区が4月から本格スタートさせた「子育てサポートほいくえん」事業...(続きを読む)
6月19日号
第50回神奈川県看護賞を受賞し、麻生区社会福祉協議会事務局長を務める
都内在住 61歳
地域福祉を支え邁進 ○…神奈川県看護賞を先ごろ受賞し、「名誉な賞をいただき、たいへん嬉しく...(続きを読む)
6月19日号
サンラフレ集会所で
乳児と保護者のための「子育てサロンゆうゆう」が毎月第2月曜日午前10時から11時30分、サンラフレ集会所・和室で開かれている(祝日の場合は第3月曜日)。主催は...(続きを読む)
6月19日号
百合丘地域包括
「認知症の方、ご家族の方も」
百合丘地域包括支援センターは今月、地域交流カフェ「ひかりカフェ」と「カフェひなたぼっこ」をオープンさせた。 「地域にお住まいの方、認知...(続きを読む)
6月19日号
川崎市議会
6月定例会スタート
川崎市議会の6月定例会が15日に開会した。上程された議案は条例、補正予算など33件。福田紀彦市長が昨年9月に提出しようとし、取り下げた市長の特別秘書の設置に関...(続きを読む)
6月19日号
2019年12月6日号
2019年12月6日号