市菓子協
店舗マップで魅力発信 文化
川総卒・加山さんデザイン
市内の和菓子店で成る川崎市菓子協議会(山中誠会長)はこのほど、店舗情報や会の活動、和菓子の豆知識を掲載した「和菓子マップ」を作成した。3月に川崎総合科学高校(...(続きを読む)
9月25日号
市菓子協
川総卒・加山さんデザイン
市内の和菓子店で成る川崎市菓子協議会(山中誠会長)はこのほど、店舗情報や会の活動、和菓子の豆知識を掲載した「和菓子マップ」を作成した。3月に川崎総合科学高校(...(続きを読む)
9月25日号
平和会
医療用品も付属
横浜市青葉区にある平和会ペットメモリアルパークがこのほど、(一社)盲導犬総合支援センター=都筑区=と共同でペット専用避難グッズを開発し、販売を始めた。...(続きを読む)
9月25日号
11月開講全5回
シニアのためのカメラ講座「カメラを持って出かけよう!」が麻生市民館で開催される。対象は概ね50歳以上、定員は先着順で15人。...(続きを読む)
9月25日号
市内で15種目、17競技
川崎市中学校総合体育大会(市中学校体育連盟など主催)が9月19日から市内各地で始まった。全国大会や地区予選大会が中止になる中、この大会が今季唯一の公式戦となる...(続きを読む)
9月25日号
川崎市人口
コロナ影響か
川崎市の人口が9月1日時点で先月と比べて68人減り、153万9522人となった。8月中に人口が減少したのは、過去10年間で初めて。...(続きを読む)
9月25日号
川崎市反差別条例
続く街宣活動、ネット中傷
ヘイトスピーチに全国初の刑事罰を適用する「川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」が施行されて3カ月。排外主義的な主張を唱える団体による街宣は今も続き、条例...(続きを読む)
9月25日号
川崎新田ジム黒田選手
11月、1年半ぶり復帰戦
麻生区の介護現場で働きながらボクシング世界王者を目指す元日本フライ級王者・黒田雅之選手(34)=川崎新田=は9月18日、復帰戦を発表。11月12日に廣本彩刀選...(続きを読む)
9月25日号
市社協の事業
川崎市社会福祉協議会が今月15日、支援事業として川崎市国際交流センター(中原区)に食糧を提供し、外国籍の人や留学生に受け渡された。 新...(続きを読む)
9月25日号
しんゆり映画祭10月末から
「KAWASAKIしんゆり映画祭2020」が、10月25日、30日〜11月1日に開催予定であることが9日、同実行委員会により発表された。...(続きを読む)
9月25日号
平安会館あさお ご葬儀相談受付中
地域に寄り添い真心の葬儀を提供しているセレモニアグループ『平安会館あさお』。気になるコロナ禍の葬儀について、同館スタッフの芳賀汐里さんに話を聞きました。...(続きを読む)
9月25日号
奥様応援キャンペーン(10月末まで)
超お得な情報。お掃除のプロ「エコベーションカンパニー」は、エアコンか換気扇どちらか1カ所の洗浄を3000円にて行う「奥様応援キャンペーン」を10月末まで(初回...(続きを読む)
9月25日号
川崎霊園を見守る大仏像が”お色直し”
金箔5万枚の輝き 拝観無料
眞宗寺『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)は、僧侶が毎日読経する「永代供養墓」。「遺骨を家に置いたまま」「お墓の後継者がいない」「費用はかけられないが供養は...(続きを読む)
9月18日号
GO!GO!!フロンターレ
昨季、Jリーグのベストヤングプレーヤー賞に輝いた川崎フロンターレの若きボランチ・田中碧選手(22)。持ち前のハードワークで、首位を独走するチームを中...(続きを読む)
9月18日号
「半額バスツアー」読者に贈呈
登戸のJTB総合提携店「スペース・プラン」は、半額相当で旅行が楽しめるGoToキャンペーン特別企画・茨城県日帰りバスツアー「ひたち海浜公園コキアとあんこう鍋」...(続きを読む)
9月18日号
岡上分館で全5回講座
岡上分館(岡上286の1)で市民自主学級「こどもとしょくじ〜CINEMAでこそだて」が行われる。こそだてシネマの会おむすび、市教育委員会事務局主催。...(続きを読む)
9月18日号
川崎フロンターレは動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」の入会キャンペーンを9月30日まで実施中。新規加入者には選手サイン入りユニフォームが当た...(続きを読む)
9月18日号
GO!GO!!フロンターレ
区内有志の応援組織
同じ市内でも、川崎フロンターレのホーム、等々力陸上競技場から距離がある麻生区。だが区内には、選手が練習で使用する「麻生グラウンド」に、若手選手用の「...(続きを読む)
9月18日号
Bリーグ川崎BT
市と協定 健康など3本柱
バスケットボールを通じてSDGs(持続可能な開発目標)を実現しようと、B1・川崎ブレイブサンダース(BT)は新企画を発表。9月14日、推進に向けた協定を川崎市...(続きを読む)
9月18日号
川崎市
区役所などで無料配布中
台風シーズンの到来を前に川崎市は「コロナ禍での災害対応」をテーマにしたタブロイド誌「号外!備える。かわさき」を発行。市内公共施設などで配布を行っている。...(続きを読む)
9月18日号
2021年1月8日号
1月8日号