「bless4」ワンマンライブ
9月8日開催
区内に事務所を構える「川満アート・テイメント(株)」に所属するコーラス・ダンスグループ「bless4」が9月8日、クラブチッタ(川崎区小川町5の7)...(続きを読む)
8月31日号
9月8日開催
区内に事務所を構える「川満アート・テイメント(株)」に所属するコーラス・ダンスグループ「bless4」が9月8日、クラブチッタ(川崎区小川町5の7)...(続きを読む)
8月31日号
市教委がイベント
川崎市内で出土した土器に触れ、地域の歴史に関心を持ってもらおうと、川崎市教育委員会が23日、栗木の栗木埋蔵文化財収蔵施設で夏休み体験教室を行った。親...(続きを読む)
8月31日号
桐光ナインが帰校
第94回全国高校野球選手権大会で初のベスト8入りを果たした桐光学園の選手らが21日、保護者や学校関係者らが待つ母校に帰校した。正門には大勢の生徒と保...(続きを読む)
8月31日号
藤間勘七孝さんが公演
区内を拠点に活動する「ふじ舞踊芸術交流団」(藤間勘七孝代表=人物風土記で紹介=)が9月23日、舞台「日本伝統芸能の華」を麻生市民館大ホール(万福寺1...(続きを読む)
8月31日号
あす、11団体が活動発表
市内の市民活動団体やNPO法人が取り組みを発表して、市民から集める寄付金の行き先を公開で審査する―。こんな寄付の仕組みを構築しようと、多摩区内のNP...(続きを読む)
8月31日号
かわさきマイスター
市内の匠が集結
かわさきマイスター友の会がこの秋、東日本大震災の被災地支援を目的にチャリティ洋菓子教室を開催する。区内からは横溝春雄氏(有限会社リリエンベルグ代表取...(続きを読む)
8月31日号
今なら、12日間1000円で試せるモニター大募集!
残暑の中、日焼け対策を万全にしても肌トラブルは増えるもの。特に「お肌のケア」は心がけたいですね。 肌のたるみ・シワを...(続きを読む)
8月24日号
ジェイコムで夏休み教室
ジェイコムせたまち町田・川崎局(麻生区万福寺1の2の2新百合21ビル6階)が8月26日、夏休みこどもコマ作り教室を実施する。...(続きを読む)
8月24日号
空間まで自由にデザイン、例えば収納力が1.5倍に 無料設計相談会
設計力やデザイン性に定評のある「三井ホーム(株)」では、9 月1日(土)、2日(日)の午前10時から午後5時まで、無料設計相談会を行う。...(続きを読む)
8月24日号
麻生の緑を守る会
麻生の緑を守る会(勝田佳代子代表)が9月23日に実施する第4回里山ボランティア事業の参加者を募集している。時間は午前9時半から正午。...(続きを読む)
8月24日号
市民団体がイベント
里山フォーラムin麻生(石井よし子事務局長)が9月9日に実施する里山ナチュラリスト入門講座「行き合いの空の夕暮れ散歩」の参加者を募集している。...(続きを読む)
8月24日号
あさお運動普及推進員の会が麻生区のイメージソングに合わせたストレッチ体操を行う「かがやいて麻生ストレッチ体操教室」の参加者を募集している。日時は9月...(続きを読む)
8月24日号
川崎市総合防災訓練
崖崩れ、地滑りなど想定
川崎市は9月1日と2日の両日、麻生区内を会場とした「総合防災訓練」を行う。今年は、崖部が多い麻生区の地形を踏まえた土砂災害救助訓練や、夜間停電を想定...(続きを読む)
8月24日号
一流アーティスト続々登場
世界的な音楽イベント「モントルー・ジャズ・フェスティバル(MJF)」が今秋、市内で開かれることがこのほど発表された。昨年に続いて2回目の開催。ジャズ...(続きを読む)
8月24日号
地域密着福利厚生
「かわさきハッピーライフ」は、各種催しをはじめ、レジャー、旅行、カルチャーなどのサービスや割引が受けられる地域密着型の福利厚生サービス。定期健診や人...(続きを読む)
8月24日号