「復興はまだまだこれから」
区商連が被災地視察
区内7つの商店街で構成される「麻生区商店街連合会」(鴨志田敏彦会長)は、6月18・19日の2日間、宮城県石巻市などを訪問し被災地視察を行った。...(続きを読む)
6月27日号
区商連が被災地視察
区内7つの商店街で構成される「麻生区商店街連合会」(鴨志田敏彦会長)は、6月18・19日の2日間、宮城県石巻市などを訪問し被災地視察を行った。...(続きを読む)
6月27日号
劇団民藝
黒川・稽古場で特別公演
劇団民藝(黒川649の1)は7月12日から21日まで、稽古場特別公演として黒川にある稽古場で「アンネの日記〜プロローグとエピローグのある二幕〜」を上演する。...(続きを読む)
6月27日号
トイレ全体のリフォームも受付中 壁リモコン付き
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」と壁リモコンが付いたク...(続きを読む)
6月27日号
4月〜6月期景況感
川信の中小企業調査
消費増税前の駆け込み需要による反動減は小幅にとどまった――。川崎信用金庫が20日、4月から6月の市内中小企業の総合的な景況感を示す業況判断指数(業況DI)の調...(続きを読む)
6月27日号
統計発表
川崎市は20日、2013年に市内で発生した自殺者の統計を発表した。自殺者は220人で、前年より29人減少した。 川崎市の自殺者数は05...(続きを読む)
6月27日号
麻生高校メディア研究部
NHK放送コンテスト
ドラマ制作やアナウンスなどの放送活動で全国の高校生が競い合う「第61回NHK杯全国高校放送コンテスト」の神奈川大会決勝が向上高校(伊勢原市)で6月15日行われ...(続きを読む)
6月27日号
市スポーツ協会
13年度に優秀な成績を収めた選手・団体や川崎市のスポーツ振興に長年尽力した関係者等を表彰する「公益財団法人川崎市スポーツ協会表彰式」が6月14日、会館とどろき...(続きを読む)
6月27日号
川崎市出身田村選手
「また新百合で」誓う
川崎市多摩区出身のプロレスラー田村和宏選手が6月18日、新百合21ホールで行われた「HEAT-UP新百合ヶ丘大会」で、藤波辰爾選手とシングルマッチを行った。激...(続きを読む)
6月27日号
川崎市
委員会設置し解消めざす
川崎市内の民生委員と児童委員が不足している。6月1日現在、市内の民生児童委員数は1517人で、定員に83人足りていない。麻生区は34人が欠員。こうした状況の中...(続きを読む)
6月27日号
川崎市合唱連盟
創立50周年を迎える川崎市合唱連盟は、ロゴマークデザインを募集している。 掲載必須文字は「川崎市合唱連盟」。川崎市合唱連盟の概要を理解...(続きを読む)
6月27日号
片平の農園で
区内片平で三浦武雄さんが営む「片平楽農倶楽部」のラベンダー畑では、ラベンダーの収穫が最盛期を迎えている。 同園では、ラベンダーの中でも...(続きを読む)
6月27日号
12日間1000円で試せるモニター大募集
夏本番を前に、日焼けが気になり始めるこの時期。特に美容には気を使いたいもの。 肌のたるみ・シワを防ぎ、ハリや弾力を保つコラーゲンは、加...(続きを読む)
6月20日号
専修大学
一般、社会人の参加歓迎
専修大学は今月22日(日)、「体験授業フェア」を生田キャンパスで開催する。各種40講座があり、学生以外の一般、社会人の受講も受け付ける。受講は無料。...(続きを読む)
6月20日号
昭和音大・韓国施設共催
8月、高校生による音楽会
区内にキャンパスを構える昭和音楽大学は8月、韓国の聖公会ソウル大聖堂・世宗文化会館との共催で、川崎市の友好都市である韓国・富川市などで「日韓高校生音楽会」を行...(続きを読む)
6月20日号
川崎商議所
会議発足、来年2月に骨子案
川崎経済の活性化を実現させるための条例制定に向け、川崎商工会議所(山田長満会頭)は13日、「川崎市中小企業活性化成長戦略条例策定会議」を立ち上げた。...(続きを読む)
6月20日号
参加者募集
抽選30人 受講無料
スポーツマネジメント会社・侍アスリート(株)が、7月12日(土)に東大島小学校(川崎区)で開催する元プロ野球選手による無料野球教室の参加者を募集している。川崎...(続きを読む)
6月20日号
川崎市
380医療機関と協力
川崎市は、市内の医療機関と連携し、今月から妊娠を希望する女性などを対象とした風しん抗体検査の無料実施を始めた。胎内感染での子どもへの先天異常が出る危...(続きを読む)
6月20日号
区子ども会野球大会
22日準決勝・決勝
「第32回麻生区子ども会学童軟式野球大会」が14日、片平球場で開幕した。同大会では、区内の子ども会が13チームに分かれ、トーナメント形式で優勝を争う。...(続きを読む)
6月20日号
市民ミュージアムで
市制90周年を記念して、川崎の礎を築いた偉人たちを紹介する「近代川崎人物伝」の開会式が6月6日、川崎市市民ミュージアムで行われた。...(続きを読む)
6月20日号
川崎新田ジム所属、多摩出身
川崎新田ボクシングジム(登戸)に所属する古橋大輔選手が日本スーパーバンタム級タイトルマッチに挑戦することがこのほど決まった。決戦の舞台は7月18日の後楽園ホー...(続きを読む)
6月20日号
2021年2月26日号