開業20周年大感謝サービス
梅雨前にプロの技でダニ・カビ対策を カナダ生まれのハウスクリーニングが大特価
本紙読者限定でエアコン+3点セットの清掃がお得
湿度が高い梅雨シーズンを目前に控え、そろそろエアコンの出番が近づいている人も多いのでは。冬の時期から長時間エアコンを使っていない場合、内部はダニやカ...(続きを読む)
5月27日号
開業20周年大感謝サービス
本紙読者限定でエアコン+3点セットの清掃がお得
湿度が高い梅雨シーズンを目前に控え、そろそろエアコンの出番が近づいている人も多いのでは。冬の時期から長時間エアコンを使っていない場合、内部はダニやカ...(続きを読む)
5月27日号
柿生小学区の高齢者が交通整理
「車が通るからちょっと待って。気を付けて帰るんだよ」。下校時間の午後2時半過ぎ。ランドセルを背負った児童たちに優しく声を掛けるのは、今月2日から児童...(続きを読む)
5月27日号
保存会「市民交流のきっかけに」
かつて禅寺丸柿の原木があった新宿区落合第二地区協議会に先月25日、柿生禅寺丸柿保存会(森章会長)が禅寺丸柿の苗木を寄贈した。苗木は新宿区の西落合公園...(続きを読む)
5月27日号
手びねりから電動ろくろまで懇切指導!
6月末迄の申込みで入会金無料
創作の楽しさを十分に満喫できる陶芸教室「橘陶房」が新規生徒を大募集している。 若者からシニア世代まで通う同教室は今年...(続きを読む)
5月27日号
毎日の飲料用、災害時の備蓄用に
「スーパーバナジウム富士」は富士山の地下253メートルから採水した100%天然水の宅配サービス。冷水(約5℃)と温湯(約85℃)機能付きサーバーは月...(続きを読む)
5月27日号
読者限定先着30セット
工事費・旧便器処分費全て込みで9万8千円
水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、INAXの超節水トイレ「ECO5アメージュZ」と「シャワートイレ」のセットを『読者キャンペーン』とし...(続きを読む)
5月27日号
5/30 溝口駅周辺でキャンペーン
川崎市環境局では、美しいまちづくりを目指し環境美化を推進するため5月30日(月)、「ごみゼロ・ポイ捨て禁止啓発キャンペーン」を実施する。空き缶・たば...(続きを読む)
5月27日号
GO!GO!!フロンターレ
サッカーJ1リーグの川崎フロンターレは明後日29日(日)、ガンバ大阪と等々力競技場で対戦する。16時キックオフ。 こ...(続きを読む)
5月27日号
黒岩知事インタビュー
エネルギー施策に強い意欲
就任1ヵ月を迎えた黒岩祐治神奈川県知事は本紙の単独インタビューに応じた。知事は、現在の心境や松沢前知事への評価、今後取り組むべき施策などについて、お...(続きを読む)
5月27日号
琴平神社
本殿・天井画もお披露目
琴平神社(王禅寺東5─46─15)で、今月25日(水)から第14回柿生の里展が開催される。この展示は例年同神社で開催されている。地域住民の手がけた陶...(続きを読む)
5月20日号
今月28日 東百合丘で
子どもたちだけで図書館の仕事を行う「1日子どもとしょかん」が今月28日、私設ゆりがおか児童図書館(東百合丘4─25─12)で開催される。...(続きを読む)
5月20日号
全農杯で史上初の3連覇
小学生の8人制サッカー日本一を決定する「JA全農杯チビリンピック」の決勝戦が5日、日産スタジアムで行われ、川崎フロンターレU-12(高崎康嗣監督)が...(続きを読む)
5月20日号
川崎新田ジム
ジム開設から8年で初めての快挙
川崎新田ボクシングジム(多摩区登戸/新田渉世会長)に所属する黒田雅之選手が16日、日本ライトフライ級王座決定戦で家住勝彦選手を8回TKOで下し、新王...(続きを読む)
5月20日号
中村正義の記録映画監督の武重邦夫氏に訊く
故郷の日本画家・中村正義の足跡を辿る記録映画の製作が区内の有志を中心に始動している。同映画のプロデューサーを務め、71歳になった今も映画づくりに奔走...(続きを読む)
5月20日号
立ちはだかる障壁 対応に苦慮
夏の風物詩として市民に親しまれる「川崎市制記念多摩川花火大会」の開催の可否の判断が6月上旬にずれこむことになった。...(続きを読む)
5月20日号
GO!GO!!フロンターレ
川崎フロンターレの試合用ユニフォームを模ったクッションが今月22日(日)まで同クラブオフィシャルWEBショップで販売中。40センチ×33...(続きを読む)
5月20日号
ワーナー・マイカルドキュメント映画公開
小惑星探査機「はやぶさ」の7年間を追ったドキュメント映画「はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH」が5月14日から公開されて...(続きを読む)
5月20日号
医療法人社団総生会が記念式典
区内で麻生総合病院と麻生リハビリ総合病院を運営する医療法人社団総生会が両病院に設置した地下水給水プラントが竣工し、今月10日、完成式典が行われた。...(続きを読む)
5月20日号
2019年12月6日号