桐光学園
全国大会での躍進誓う スポーツ
サッカー部・男子バスケ部
12月から始まる全国大会に出場する桐光学園高等学校の男子バスケットボール部、サッカー部が11月18日、麻生区役所を訪れ、北沢仁美区長らに意気込みなどを語った。...(続きを読む)
11月25日号
桐光学園
サッカー部・男子バスケ部
12月から始まる全国大会に出場する桐光学園高等学校の男子バスケットボール部、サッカー部が11月18日、麻生区役所を訪れ、北沢仁美区長らに意気込みなどを語った。...(続きを読む)
11月25日号
岩手のチーム支援
12月10日、麻生市民館で
「〜PLAY for JAPAN〜和太鼓でつながろう!震災復興をめざすコンサート」が12月10日(土)、麻生区の麻生市民館大ホールで開催される。...(続きを読む)
11月25日号
LC(ライオンズクラブ)とガールスカウト
小田急線新百合ケ丘駅前で11月13日、川崎白百合ライオンズクラブ(壁宣昭会長)と日本ガールスカウト神奈川県第32団のメンバーらが盲導犬育成を目的とした募金活動...(続きを読む)
11月25日号
百合ヶ丘駅前郵便局
麻生署・防犯協会が感謝状
百合ヶ丘駅前郵便局が振り込め詐欺被害を未然に防止したとして、21日、麻生警察署と麻生防犯協会は連名で感謝状を贈呈した。 同郵便局は10...(続きを読む)
11月25日号
川崎商議所 山田会頭に聞く
「中小企業、ファミリー企業(小規模企業)、ベンチャー企業のお役にたちたい」と熱い口調で語るのは1日、川崎商工会議所第12代会頭に再任された山田長満氏。当紙では...(続きを読む)
11月25日号
川崎市議会議員 月本たくや
◇人口推計から見える未来 川崎市の人口予測では2030年の約152万2千人(麻生区18万人)がピークと推計されています。し...(続きを読む)
11月18日号
新百合ヶ丘南歯科
「お口の健康ノート」などで情報共有
新百合ヶ丘駅徒歩3分の 「新百合ヶ丘南歯科」は口の中全体の環境を整え、長期維持できるように、よりよい治療法、予防法を提案することに努めている。...(続きを読む)
11月18日号
合唱やジャズバンド参加
第13回東日本大震災復興支援チャリティーコンサートが11月23日(祝)、黒川青少年野外活動センターで開催される。入場無料で午後2時30分開演。出演はプロのジャ...(続きを読む)
11月18日号
地元市議団が17年度要望
麻生区選出の市議が11月10日、区選出市議団として「2017年度 麻生区重点予算要望」を福田紀彦市長に手渡した=写真。出席したのは雨笠裕治市議(民進...(続きを読む)
11月18日号
柿生郷土史料館
130冊以上が一堂に
柿生中学校内にある柿生郷土史料館で現在、戦中・戦後の教科書が展示されている。 同校が来年創立70周年を迎えることを記念し、企画された。...(続きを読む)
11月18日号
地域関係団体が啓発活動
毎年11月11日から17日に設けられている「税を考える週間」の一環として、川崎西税務署管内の関連団体が11月8日に「消費税完納推進キャンペーン」を麻生区と多摩...(続きを読む)
11月18日号
栗木在勤高橋さん
60年一筋の高い技術力
航空・宇宙産業でも使用 川崎市がものづくりの分野で、最高峰の匠に贈っている「かわさきマイスター」に、麻生区からは相互発條(...(続きを読む)
11月18日号
川崎フロンターレ
23日、鹿島と対戦
川崎フロンターレは3日、ホーム等々力陸上競技場でガンバ大阪と対戦し、敗れたものの年間勝点72を獲得、リーグ2位でレギュラーシーズンを終えた。年間優勝を決めるチ...(続きを読む)
11月11日号
市内各所がステージに
川崎市内各所をステージに関連イベントが行われている「かわさきジャズ2016」。川崎ならではの音楽文化を発信するジャズフェスティバルとして、地域と連携した音楽フ...(続きを読む)
11月11日号
2021年2月26日号