5月13日
「介護のニチイ」が食事つきセミナー&見学会を開催
ニチイホーム はるひ野II番館
医療と介護と共に歩み、40年以上の実績をもつニチイグループの有料老人ホーム「ニチイホーム はるひ野II番館」が、5月13日に食事付きセミナー&見学会...(続きを読む)
4月27日号
5月13日
ニチイホーム はるひ野II番館
医療と介護と共に歩み、40年以上の実績をもつニチイグループの有料老人ホーム「ニチイホーム はるひ野II番館」が、5月13日に食事付きセミナー&見学会...(続きを読む)
4月27日号
『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を、工事費&旧便器処分費込みの...(続きを読む)
4月27日号
受付けは5月31日まで
今年7月1日に区制30周年を迎えるにあたり、麻生区役所企画課は区の花と木のロゴマークの投票を受付けている。花は「ヤマユリ」、木は「禅寺丸柿」をモチーフにした3...(続きを読む)
4月27日号
会社案内【6】
取材協力/株式会社新建
新築分譲や住宅の建築などを手掛ける株式会社新建でリフォームの接客を担当する池田真一さん(28)は、お客さんとの心の距離を縮めるため日々奮闘中だ。...(続きを読む)
4月27日号
細山郷土資料館で山野草展
細山郷土資料館内を拠点に活動する細山郷土山草会が5月3日(木・祝)、同館内で「春の山野草展」を行う。 山野草とは国内...(続きを読む)
4月27日号
参加者を募集
地名の研究者が集まる「第31回全国地名研究者大会」が6月9日(土)、10日(日)の2日間、川崎市国際交流センターと神奈川県三浦半島で開催される。主催は日本地名...(続きを読む)
4月27日号
5月から養成講座
麻生市民館が帰国者や外国人に日常生活に必要な日本語を教える「あさおにほんごクラスボランティア」の入門講座の受講生を募集している。...(続きを読む)
4月27日号
麻生区勢は準優勝
川崎市北部4区の学童軟式野球の頂点を決める「ライオンズクラブ国際協会330―B地区5R―2Z」カップ(荻野三郎大会会長)が21日、宮前区宮崎第一少年野球場で開...(続きを読む)
4月27日号
報道陣に公開
かわさき宙と緑の科学館
4月28日のオープンを前に「かわさき宙(そら)と緑の科学館」(多摩区枡形7の1の2/生田緑地内)の内部がこのほど、報道陣に公開された。自然体験、天文体験、科学...(続きを読む)
4月27日号
川崎市
被災者への支援基金を活用
川崎市はこのほど、昨年3月の東日本大震災の被災地のうち、宮城、岩手、福島各県の計13自治体に、福祉車両と車いすそれぞれ13台を寄贈した。...(続きを読む)
4月27日号
ネクスコ中日本
宮前区に新施設
NEXCO中日本(中日本高速道路(株)・本社名古屋市)が16日、宮前区内に高速道路事業を一般市民に紹介する施設「コミュニケーション・プラザ川崎」を開設した。...(続きを読む)
4月27日号
会員は約2800人
童謡や唱歌を一人でも多くの人に楽しんでもらうことを目的とした市民グループ『川崎童謡の会(河野健三会長)』が4月で設立20周年を迎えた。現在の会員は約...(続きを読む)
4月27日号
『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を、工事費&旧便器処分費込みの...(続きを読む)
4月20日号
安達朋博さんがリサイタル
クロアチア音楽の第一人者でピアニストの安達朋博さん(今号中面に関連記事)が5月13日(日)、ミュージックシティ百合ヶ丘(麻生区百合丘1の19の8)で...(続きを読む)
4月20日号
地域の課題に関心ある人
麻生区役所企画課が、地域の課題について考える第4期麻生区区民会議の委員を募集している。募集人数は7人以内。今年7月1日(日)から平成26年6月30日...(続きを読む)
4月20日号
被災者制作のCDにFAiCOの曲
福島県いわき市の医師織内竜生さんがこのほど復興ソングを集めた音楽CD「Rebirth〜VОICE of FUKUSHIMA」を制作した。...(続きを読む)
4月20日号
5月26日、橘・野川の史跡めぐり
市教育委員会では、古代川崎の政治・文化の中心、橘樹(たちばな)郡が位置した現在の野川・橘地区の史跡巡りツアー参加者を募集している。期日は5月26日(...(続きを読む)
4月20日号
川崎市は就職活動における相談から職場定着までをバックアップする就業支援室「キャリアサポートかわさき」の就業マッチング事業(就職相談)を従来の高津区溝...(続きを読む)
4月20日号
シーガルフォー
4月末まで20%引き
和食・洋食・中華とスタイルは違っても、食材洗いからソース作りに至るまで、料理の基本となるのが「水」だ。TV番組『料理の鉄人』のキッチンスタジアムで使...(続きを読む)
4月13日号
『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を、工事費&旧便器処分費込みの...(続きを読む)
4月13日号