メルセデスベンツ新百合ヶ丘
Cクラスを1day試乗高品質な乗り心地を体感
連休中もキャンペーン受け付け
人気の定番から話題の新型まで、豊富な車種を揃える「メルセデス・ベンツ新百合ヶ丘」では現在、Cクラスの「1day試乗キャンペーン」を展開中だ。大型連休中も開催す...(続きを読む)
4月26日号
メルセデスベンツ新百合ヶ丘
連休中もキャンペーン受け付け
人気の定番から話題の新型まで、豊富な車種を揃える「メルセデス・ベンツ新百合ヶ丘」では現在、Cクラスの「1day試乗キャンペーン」を展開中だ。大型連休中も開催す...(続きを読む)
4月26日号
初心者から経験者まで楽しみながらスキルアップ
コナミスポーツクラブ 新百合ヶ丘
暖かくなり体を動かすには最適な季節―。「コナミスポーツクラブ 新百合ヶ丘」では“春の入会キャンペーン”を実施中(5月13日(月)まで)。...(続きを読む)
4月26日号
結婚60年の節目に訪問
4月10日に結婚60年を迎えた天皇、皇后両陛下は12日、こどもの国=横浜市青葉区=を4年ぶりに訪れ、園内の視察とともに、ボランティアや子どもたちと交流された。...(続きを読む)
4月26日号
運動・食事制限・毎日頑張っても結果が出ない方へ
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。講師陣も全員体...(続きを読む)
4月26日号
後々の費用一切なし/宗派問わず
眞宗寺 川崎大仏が見守る霊園
眞宗寺『川崎霊園』(王禅寺)と『溝の口本堂』は4万円から納骨できる永代供養墓を設けている。 僧侶が毎日読経し、責任持って供養する。埋葬...(続きを読む)
4月26日号
子ども向け公演大特集
アルテリッカ初登場! 山の音楽舎「うたのたね〜おんがくのはじまり〜」は、赤ちゃんが対象の「ベイビーシアター」。川崎市アート...(続きを読む)
4月26日号
鈴木朋子(立民・1回)
今回の市議選で唯一の新人ながら「思ってもいなかった」という得票数2位の8836票を獲得。知人らと進めた手探りの選挙戦を「ゼロから最後の日まで戦えたことに感謝し...(続きを読む)
4月26日号
山崎直史(自民・5回)
初当選から着実に得票を伸ばし、今回は自身初のトップ当選を果たした。「本当に嬉しいことだが責任が重くなっていることも感じている。やるしかないという思い」と気を引...(続きを読む)
4月26日号
花輪孝一(公明・6回)
関心の低さが気になっていたという今回の統一選だったが「いざ始まると雰囲気がガラッと変わった。子育てや経済、高齢化など、将来への不安があらゆる世代にあった」と振...(続きを読む)
4月26日号
月本琢也(無所属・3回)
今回目指したのは「対話型の選挙戦」。政策ビラ8千枚は最終日を待たずに手元から無くなり、握手は5千人を超えたという。「若い世代に関心を持ってもらえたことが大きい...(続きを読む)
4月26日号
勝又光江(共産・4回)
消費税や国民健康保険について訴えた選挙戦を「ハイタッチの子どもや子育て中の母親から声をかけられたり、共産党のイメージが変わってきた。共感を得られた選挙戦だった...(続きを読む)
4月26日号
木庭理香子(国民・3回)
議員は何をしているのかよく分からないという自身も感じていた経験から「身近に感じてもらえる役割に、と活動した8年を認めてもらえた。支援者の顔が見える選挙だった」...(続きを読む)
4月26日号
雨笠裕治(国民・9回)
長年一貫して訴えてきた新百合ヶ丘への地下鉄の延伸が決まり「厳しい戦いだったが30年続けてきた活動に対して感謝の声は多かった」と語る。...(続きを読む)
4月26日号
市医師会加盟機関
改元に伴う休日、開院数増
新天皇即位に伴う10連休中の川崎市内の医療体制について、市医師会は病院、診療所等の開院状況をまとめ、ウェブサイトで公開。10日間でのべ1000カ所超、加盟機関...(続きを読む)
4月26日号
「心に焦点」 区内で講話も
きむら内科クリニック=麻生区片平=の木村謙介院長(52)がアメリカ・ニューヨーク州の国連本部でこのほど、医療分野の専門家が提唱する「患者の心のケア」について講...(続きを読む)
4月26日号
消防救急を体験学習
麻生消防署では、区内児童を対象に「少年消防クラブ」の今年度クラブ員を募集している。 同クラブの活動は、消火や救急の体験学習を通じ、児童...(続きを読む)
4月26日号
書家金澤さんら出演
川崎商工会議所や川崎市社会福祉協議会などでつくるかわさきパラコンサート実行委員会は6月1日(土)、カルッツかわさきで開かれる「かわさきパラコンサート」の観覧者...(続きを読む)
4月19日号
麻生区公示地価
住宅地は横ばい傾向続く
全国の住宅地と商業地、工業地の土地取引指標となる公示地価(1月1日時点)が、国土交通省から先月公表された。麻生区は商業地と住宅地40地点が調査され、新百合ヶ丘...(続きを読む)
4月19日号
新百合で啓発活動
栗木台小学校の新1年生2人が10日、麻生警察署の一日署長として新百合ヶ丘駅周辺で交通安全の啓発活動を行った。 これは4月5日から11日...(続きを読む)
4月19日号
「地域デビューの一歩に」
麻生区内で活動する団体を紹介する冊子「あさおナビ2019」がこのほど完成。区地域振興課や麻生市民交流館やまゆりなどで配布されている。...(続きを読む)
4月19日号
2021年1月8日号
1月8日号