3月2日 ホーム開幕戦面白さいっぱい等々力劇場
湘南ベルマーレと対戦
サッカーJ1・川崎フロンターレのホーム開幕戦が3月2日に行われ、湘南ベルマーレを迎え撃つ。キックオフは午後7時。金曜日夜の開催となるが、神奈川ダービ...(続きを読む)
2月23日号
湘南ベルマーレと対戦
サッカーJ1・川崎フロンターレのホーム開幕戦が3月2日に行われ、湘南ベルマーレを迎え撃つ。キックオフは午後7時。金曜日夜の開催となるが、神奈川ダービ...(続きを読む)
2月23日号
TARO賞
4月15日まで作品展
次代のアーティストを発掘する「岡本太郎現代芸術賞」(TARO賞)の授賞式が2月15日、川崎市岡本太郎美術館(多摩区)で行われた。最高位の岡本太郎賞に「さいあく...(続きを読む)
2月23日号
JR東日本関連企業の介護付き有料老人ホーム「夕佳ゆめみがさき」
4月オープンへ向け「食事つき内覧会」要予約
介護付き有料老人ホーム「夕佳(ゆうか) ゆめみがさき」(川崎市幸区北加瀬)は、2018年4月の開所に向け、3月10日(土)、17日(土)、24日(土)、31日...(続きを読む)
2月23日号
新規オープン
ロイヤルドッグサロン王禅寺店
小型犬から大型犬、猫は全種が揃う注目の新店舗 この春、ペットを家族に迎えようとしている人などから人気なのが昨年末にオープン...(続きを読む)
2月23日号
「ミニたまゆり」今年も盛況
子どもたちが仮想の役所や銀行、サービス業、工場、娯楽施設などで働き、得た対価で他の店舗での買い物などを行うことが出来る労働体験イベント「ミニたまゆり」が10日...(続きを読む)
2月23日号
申込み締切は28日
5月3日(木・祝)、4日(金・祝)に新百合ヶ丘駅南口のペデストリアンデッキで開催される「アート市inアルテリッカ2018」で出展者の募集を行っている。...(続きを読む)
2月23日号
県立向の岡工業高校(多摩区)定時制生徒による演劇同好会が公演「こんばんは、ゴーシュさん。」を2月25日(日)、市アートセンターで行う。同作は昨年の市高等学校合...(続きを読む)
2月23日号
市民の生涯学習相談員(生涯学習相談員養成講座修了者)が、3月7日・14日・28日の水曜日、充実した生活を送るための相談を麻生市民館で受け付ける。時間は午後1時...(続きを読む)
2月23日号
川崎新田ジム
黒田・西田 両王者、防衛へ
川崎新田ボクシングジム(多摩区登戸・新田渉世会長)所属の日本フライ級王者・黒田雅之選手(31)と、日本ミドル級王者・西田光選手(30)が、3月3日にタイトルマ...(続きを読む)
2月23日号
2018年度区予算案
4%増の8億9200万円
川崎市が過去最大となる一般会計7366億円を含む2018年度予算案を2月6日、発表した。この中で麻生区予算案は8億9206万7千円で、17年度より約3390万...(続きを読む)
2月23日号
参加者募集
3月に地元まち歩き企画
昭和音楽大学「テアトロ・ジーリオ・ショウワ」、日本映画大学キャンパスを見学する「新ゆりまち歩き」ツアーが3月7日(水)に開催。現在、参加者の募集が行われている...(続きを読む)
2月23日号
川崎市議会議員 おいぬま純
平成29年5月発表の「川崎市将来人口推計」によると、麻生区の総人口のピークは平成42年に迎え、0歳から64歳までは既に減少傾向にあり、区の中心を担うのは65歳...(続きを読む)
2月16日号
川崎フロンターレ
ルヴァン杯のリベンジならず
昨年のJリーグを制した川崎フロンターレは2月10日、さいたまスタジアム2002でFUJI XEROX SUPER CUP2018に臨み、昨年の天皇杯覇者のセレ...(続きを読む)
2月16日号
黒川で大鍋まつり
黒川青少年野外活動センターで12日、今年で4回目となる「黒川 大鍋まつり」が催された。 同センターが冬期に皆で温まることが出来る賑わい...(続きを読む)
2月16日号
ライター磯部涼さんが講演
川崎で起こった事件や川崎を拠点に活動するアーティストを追った書籍「ルポ川崎」著者、磯部涼さんを招いたトークイベントが10日、川崎区のコワーキングスペース「創荘...(続きを読む)
2月16日号
川崎商議所
産業親善大使
川崎商工会議所(山田長満会頭)は2月5日、川崎市の産業や観光などの魅力を市内外にアピールする「第9回かわさき産業親善大使」の任命式を行った。...(続きを読む)
2月16日号
若手女流落語家が講演会
「男女平等のまち・かわさき」の実現に向けたフォーラムが2月17日(土)午後2時から高津市民館大会議室(ノクティ内)で行われる。 女性の...(続きを読む)
2月16日号
聴くことや話し合いの場の雰囲気を作ることを話芸のプロから学ぶ「落語から学ぶ『話合いの場』の作り方」が3月2日(金)、麻生市民館で開催される。時間は午後1時30...(続きを読む)
2月16日号
地元応援組織 チーム表敬
川崎フロンターレ麻生アシストクラブ(高桑光雄会長)が2月6日、区内片平の同チームクラブハウスを訪問し、Jリーグ開幕を前に恒例のチーム激励会を実施した。...(続きを読む)
2月16日号
百合丘の2商店会
スタンプ集めて抽選会に
百合丘にある2商店会による「ひなめぐりスタンプラリー」が2月17日(土)から3月4日(日)まで実施される 百合丘駅前商店会、百合丘中央...(続きを読む)
2月16日号
2021年4月9日号
2021年4月9日号
4月16日号
4月9日号