エアコンクリーニング、不用品処理のお手伝い…些細なお手伝いから力仕事まで
暮らしの困ったを解決「Benry(ベンリー)」
「枝切りや草むしり、庭の手入れが重労働に感じる」「部屋の模様替えの家具移動が大変」「孫が遊びに来る前に、ちらかった部屋を片付けたい」。そんな困りごとを忙しい家...(続きを読む)
4月28日号
エアコンクリーニング、不用品処理のお手伝い…些細なお手伝いから力仕事まで
「枝切りや草むしり、庭の手入れが重労働に感じる」「部屋の模様替えの家具移動が大変」「孫が遊びに来る前に、ちらかった部屋を片付けたい」。そんな困りごとを忙しい家...(続きを読む)
4月28日号
向ヶ丘遊園駅前「一本堂」
「ふんわりモチモチ」焼きたて食パンで好評の専門店といえば、小田急線向ヶ丘遊園駅前の「一本堂」。オープン1周年を先月迎え、独自の味と食感、風味へのこだわりを追求...(続きを読む)
4月28日号
横浜イングリッシュガーデン
関東最大級のバラの名所、「横浜イングリッシュガーデン」では、5月3日(水)から「ローズフェア」を開催。同日から毎年好評の「早朝プレミアム開園」(8時〜9時半)...(続きを読む)
4月28日号
市バス
小学生以下割引き
川崎市は4月29日(土)から5月7日(日)までのゴールデンウィーク期間中、市バスの小児運賃を50円に割引きする。対象は小学生以下(「快速ミューザ」など一部対象...(続きを読む)
4月28日号
日本民家園
音声ガイドアプリを導入
生田緑地内に25軒の古民家を構える日本民家園が今月、開園50周年を迎えた。音声ガイドなどの新たなサービスや、節目を祝う伝統芸能の公演など、さまざまな記念行事が...(続きを読む)
4月28日号
JA関連会社が農園開園
JAセレサ川崎による子会社、セレサアグリコ(株)が運営する貸し農園「あぐりっこ農園」が麻生区五力田にオープンし、23日に栽培講習会などが開かれた。...(続きを読む)
4月28日号
プロレス団体HEAT-UP
小田急線グルメバトルも
麻生区栗平に道場を構えるプロレス団体「プロレスリングHEAT-UP」の地元興行「Road To 後楽園〜川崎格闘カーニバル”炎”」が5月13日(土)、新百合2...(続きを読む)
4月28日号
川崎市議会議員 月本たくや
1年が経った川崎市での地域包括ケアシステムの取り組みについて、先週は現状や課題を語りました。今回はその先のことをお答えしたいと思います。...(続きを読む)
4月21日号
市民150人以上が参加の芸術祭
新百合ヶ丘周辺や市北部エリアに点在する文化施設を会場にした、市民主体の芸術祭「アルテリッカしんゆり2017」が4月22日(土)に開幕する。...(続きを読む)
4月21日号
初心者・中高年向けのPC(パソコン)教室
富士通オープンカレッジ新百合ヶ丘校
新百合ヶ丘駅降りてすぐの中高年/初心者向けパソコンスクール「富士通オープンカレッジ」がiPadの無料活用体験会を開催する。実施日は5月9日(火)、16日(火)...(続きを読む)
4月21日号
セレモニアグループ50周年記念 チャリティミュージカル
特別料金で一般観覧者を募集
川崎市内で互助会や葬祭式場、婚礼貸衣裳店、介護事業を展開する株式会社セレモニア(鈴木康伸代表取締役社長)は今年創業50周年を迎えるにあたり、記念事業としてチャ...(続きを読む)
4月21日号
参加者募集
5月15日(月)と22日(月)に開催
中高年向けのパソコン教室「富士通オープンカレッジ新百合ヶ丘校」(新百合ヶ丘駅徒歩1分)が70歳以上を対象にした無料のパソコン体験会を実施する※詳細日時などは別...(続きを読む)
4月21日号
臨時福祉給付金
10月17日まで受け付け
川崎市は17日、臨時福祉給付金(経済対策分)の申請書を支給対象となる可能性のある人に発送し、受付を開始した。支給額は1人1万5000円。...(続きを読む)
4月21日号
新規開園
23日(日)に現地説明会を開催
麻生区内に貸し農園「あぐりっこ農園」が4月23日(日)に開園する。JAセレサ川崎の子会社、セレサアグリコ(株)が運営を行う。 趣味の土...(続きを読む)
4月21日号
王禅寺公園クリニック
「連携し、地域のかかりつけ医に」
王禅寺公園近くに4月1日、「王禅寺公園クリニック」が本格開院した。内科・神経内科・糖尿病内科・眼科の診療を行い、「内科と眼科で連携し、地元地域のみなさまのかか...(続きを読む)
4月21日号
麻生警察と(株)三矢研究所が協定
電子機器の製造を行う(株)三矢研究所(古澤利夫代表取締役社長、麻生区上麻生)と麻生警察署(田中正博署長)が、災害発生時に同社のドローンを活用すること...(続きを読む)
4月21日号
より主体性もつ新規も
麻生市民館と市民、市民グループが協働で楽しみながら学べる講座を企画・運営する市民自主事業の2017年度4事業のラインナップがこのほど決定した。...(続きを読む)
4月21日号
介護付き有料老人ホーム「ばらの庄」
地元密着で12年間、介護の「困った」を引き受けてきた介護付き有料老人ホームがある。小田急線読売ランド前駅から徒歩6分にある「ばらの庄」だ。...(続きを読む)
4月14日号
川崎市議会議員 月本たくや
地域包括ケアシステムが始まって、1年が過ぎました。この制度は、高齢者や障がいのある方をはじめ、誰もが住み慣れた地域や自らが望む場で暮らし続けることができるよう...(続きを読む)
4月14日号
新ゆり駅前花壇に張り紙
新百合ヶ丘駅北口と新ゆり21ビルを結ぶペデストリアンデッキに設けられた花壇に「迷い花 探しています」と書かれた張り紙が昨年から掲出されている。...(続きを読む)
4月14日号
セレモニアグループ
創業50年でチャリティ企画も
川崎市内で葬祭式場や福祉サービス事業などを展開するセレモニアグループ(株式会社セレモニア・有限会社佐野商店)=鈴木康伸代表取締役社長=が今年創業50周年を迎え...(続きを読む)
4月14日号
内科医が一風変わった講演
片平会館で4月4日、きむら内科クリニック(区内片平)の木村謙介院長が地域の老人会メンバーに向けて、医師が語る「あの世」の話という、一風変わった講演を...(続きを読む)
4月14日号
都道府県対抗ジュニアバスケ
柿生中3人が選抜入り
3月末に神奈川県と東京都で開催された「第30回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会2017」に、川崎市から柿生中学校女子バスケットボール部の生徒3人が県選...(続きを読む)
4月14日号
NECレッドロケッツ
12日には優勝祝勝会
かわさきスポーツパートナーの女子バレーボールチーム「NECレッドロケッツ」が、V・プレミアリーグ女子で優勝を果たし、3月30日に中原区役所で優勝報告を行った。...(続きを読む)
4月14日号
2100人が受講生に
生涯にわたる学習と社会参加の場として市民に専門性の高い学問を提供している「かわさき市民アカデミー」の開講式が4日、中原区の生涯学習プラザで行われた。...(続きを読む)
4月14日号
2021年2月26日号