神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2013年5月10日 エリアトップへ

川崎市 生保受給者の雇用で協定 民間IT企業に100人

公開:2013年5月10日

  • LINE
  • hatena

 川崎市は先月30日、生活保護受給者を対象に新たに100人の雇用創出を盛り込んだ協定を都内の民間IT企業と締結した。就労困難者が継続的に就労できるように新しい仕組みづくりをめざすという。

 市と協定を結んだのは、コンピューターネットワークに関するコンサルティングや導入・構築サポートなどを手がける「株式会社アイエスエフネット」(東京都港区/渡邉幸義社長)。これまでに障害者やシングルマザー、引きこもりなどの就労困難者を積極的に雇用し、幅広い事業を展開している。

 市は同社のこうした雇用に注目し、昨年4月に連携を打診。今年3月までに市内在住の生活保護受給者10人を同社が試行的に採用した経緯がある。

 今回の協定は▼就労困難者の雇用について同社グループが100人の雇用創出を行い、市が人材を紹介する▼就労困難者が継続的に就労するために必要な教育・研修を両者が行い、新しい就労の仕組みを構築する▼両者が就労困難者支援に関する取り組みについて研究・検討を進める――が主な内容。研修や教育にかかる費用の一部を市が負担するとしている。生活保護受給者を対象としたこうした就労支援策を民間企業と結ぶのは全国の自治体として初めてという。

 市健康福祉局によると、市内の被保護人員数は現在、3万2720人(13年度)。ここ10年間で約1・5倍に増加している。川崎市の生活保護率は現在2・2%で神奈川県内の市で最も高い。

 同局の担当者は「就労困難者を就労させるスキームがある企業と考えて連携した。雇用に関しては難しい面もあるが、他の企業でも検討してもらいたい」と話している。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook