神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2014年9月5日 エリアトップへ

麻生区人口推計 ピーク早まり下方修正 前回調査より2万人減

公開:2014年9月5日

  • LINE
  • hatena

 川崎市は先月27日、将来人口推計の結果を公表した。4年前の前回調査と同様に川崎市の人口がピークになるのは2030年で、1・4万人上方修正して152・2万人と推計した。ただ、拠点開発が進むエリアでピーク時期を遅く見直し、ピーク人口を上方修正した結果、地域間の差が明らかになった。

 市は同日、新たな総合計画と行財政改革計画の策定方針を公表した。人口推計は、策定を進めるための基礎資料として示した。

 2010年の国勢調査の結果をもとに、社会移動や大規模な住居系開発の動向を踏まえて推計。駅周辺を中心とした拠点開発が進み、周辺地域への波及効果によって川崎市全体の人口は当面の間、増加傾向を示すと予測した。

 推計結果によると、0〜14歳の年少人口は来年2015年にピークで19・1万人に達すると予測。15歳〜64歳の生産年齢人口は25年の100・2万人がピークとした。20年に65歳以上の人口の割合が21%以上を示す超高齢社会を迎えると予測した。

区別の推計

 区別に推計をみると、最も早く人口のピークを迎えるのが多摩区。前回調査の30年の22・2万人から15年に時期が早まって21・4万人に下方修正した。

 ピークが最も遅いのが中原区と高津区で前回調査と同様に35年。中原区は前回の25・9万人から27・4万人に上方修正し、高津区は23・6万人から24・1万人に上方修正した。

 最も大幅な下方修正をしたのが麻生区。前回調査の35年20・3万人から30年18万人に修正した。

 宮前区と幸区は前回調査よりも遅くなり上方修正した。宮前区は30年で22・9万人、幸区は30年で16・7万人と推計した。

 川崎区は25年で22・6万人。前回調査の20年22・7万人よりも遅くなりわずかに下方修正した。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook