神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
メール版の登録はこちら
上麻生東町内会盆踊りを取材。約30年続くという歴史ある同町会盆踊りは、打ち上げ花火まで行われる規模。昨年は雨の中の開催ということもあったが、今年は昨年に比べ、さらに盛況だった。子どもから大人まで多くの人が集う地元の祭りという伝統が今後も続いていってほしいものです。【O】
記者が見た、聞いた、感じた、を伝える
1月8日0:00更新
1月1日0:00更新
11月27日0:00更新
11月6日0:00更新
10月30日0:00更新
10月16日0:00更新
麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ
新春インタビュー
2021年1月8日号
麻生区版
川崎市
2020年5月15日号
「神奈川フィルハーモニー管弦楽団」のソロ・コンサートマスターを15年務める
2017年3月24日号
4自治会・町内会
シリーズ「鶴見川流域の中世」中世人の生活の舞台としての鶴見川【6】 「鶴見寺尾絵図2」【1】文:中西望介(戦国史研究会会員・都筑橘樹研究会員)
1月8日号
麻生区版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
麻生区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け