神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2015年11月13日 エリアトップへ

和光大 地域連携センター開設へ 来春 窓口を一本化

教育

公開:2015年11月13日

  • LINE
  • hatena
あいさつする伊東学長
あいさつする伊東学長

 和光大学は来年4月、地域連携研究センターを開設する。11月7日には開設を記念し、シンポジウム「地域と和光大学との協働」を行った。

 地域連携研究センターは、21世紀の市民社会を支える市民へと学生を育成するとともに、地域社会と連携し、自由な研究と学習の輪を拡げ、地域社会の発展に貢献することを目的に開設される。同大学にはこれまでも、市民講座などを行ってきた「大学開放センター」や「ジェンダーフォーラム」、鶴見川流域で環境保全活動などを行ってきた「地域・流域共生センター」など、地域連携の取り組みを行う拠点があったが、窓口を一本化することによって、地域住民によりわかりやすくし、さらなる連携強化を目指す。

 記念シンポジウムで同大学の伊東達夫学長は「和光大学は今年で創立50周年を迎えた。これまで岡上小での出前授業や鶴見川での活動など地域連携を行ってきたが、半世紀の歴史をふまえ、さらに一歩前へ進みたい。机の上の学習だけではなく、地域特有の話題などを通して地に足をつけた学習を行っていきたい」と話した。

 また、シンポジウムでは同大教授らにより、「大学と地域の連携を活かした遊びの場づくり」、「不登校児童・生徒の居場所づくりと適応支援」「地域とともに活動するスポーツクラブを目指して」「産学連携による人材育成と地域活性化の両立」をテーマにこれまでの事例発表などが行われたほか、パネルディスカッションやポスターセッションが行われた。

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook