麻生区版
掲載号:2016年4月29日号
日本民家園(多摩区枡形7の1の1)で今日29日(金)から5月5日(木)の6日間、「こどもまつり」が開催される。
「ベーゴマ大会(4月29日)」、蓑や笠を着る「民具着用体験(5月1・3日)」、謎解き探検をする「こども民家園検定(5月3〜5日)」のほか、むかしあそびやお茶会など、さまざまな企画が楽しめる。
4月30日(土)と5月4日(水)には「草バッタをつくろう〜草玩具体験」が行われる。「炉端の会」(水野鉄夫会長)のメンバーが講師を務める。問い合わせは同園(【電話】044・922・2181)。
「ベーゴマ大会(4月29日)」、蓑や笠を着る「民具着用体験(5月1・3日)」、謎解き探検をする「こども民家園検定(5月3〜5日)」のほか、むかしあそびやお茶会など、さまざまな企画が楽しめる。
4月30日(土)と5月4日(水)には「草バッタをつくろう〜草玩具体験」が行われる。「炉端の会」(水野鉄夫会長)のメンバーが講師を務める。問い合わせは同園(【電話】044・922・2181)。
麻生区版のローカルニュース最新6件
Pepperとのふれあい10月5日号 |
7日に運動会10月5日号 |
「気を引き締めて安全に」10月5日号 |
琴平神社で秋祭り10月5日号 |
月末まで休館10月5日号 |
活動に役立つHP作り10月5日号 |