神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2018年3月9日 エリアトップへ

川崎リトル・ジュニアグリーンマシーン アメリカンフットボールチーム 専修大で無料体験会 4月1日、8日 午後1時30分〜

スポーツ

公開:2018年3月9日

  • LINE
  • hatena
未経験者の参加も大歓迎
未経験者の参加も大歓迎

 1月の大会で中学生メンバーが初の日本一に輝いたアメリカンフットボールチーム「リトル・Jrグリーンマシーン」。専修大学アメフト部グリーンマシーンによる小中学生向けチームが4月1日(日)と8日(日)に無料体験教室を開催する。両日午後1時30分から4時まで。

 身体能力の向上に加え、論理的な思考力や仲間と目標に向かう姿勢も身に付くアメフトの魅力を、基本練習などで触れることが出来る体験会。当日はプロテクターを付けた撮影会も予定。安全面を重視したタッチフットボールの取り組みなど、アメフトの普及にも注力する同チーム。体験会は小中学生の男女、スポーツ未経験者や身体の大小も不問なので気軽に参加を。

 ■申込みはチームHP(「リトル・ジュニアグリーンマシーン」で検索)から。

(問)斎藤茂清監督【メール】ssaito@revicglobal.com

麻生区版のローカルニュース最新6

17周年「日本一の企画を」

川満アート・テイメント

17周年「日本一の企画を」

創立イベント 40人が祝福

12月8日

新百合で都市型防災訓練

新百合で都市型防災訓練

帰宅困難者役に197人

12月8日

手づくり米を餅で味わう

寺子屋わかたけ

手づくり米を餅で味わう

真福寺小児童25人が体験

12月8日

イブにフルートの音色を

イブにフルートの音色を

虹ヶ丘こ文で演奏会

12月8日

市民館で「性」の知識学ぶ

市民館で「性」の知識学ぶ

保護者向け連続講座 

12月8日

児童の見守りに役立てて

JAセレサ川崎

児童の見守りに役立てて

 市にベスト250枚寄贈

12月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

  • 11月3日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 柿生文化を読む

    柿生文化を読む

    シリーズ「草創期の柿生中学校」そして「思い出の丘」(その2)【2】文:小林基男(柿生郷土史料館専門委員)

    12月8日

  • 柿生文化を読む

    柿生文化を読む

    シリーズ「草創期の柿生中学校」そして「思い出の丘」(その2)【1】文:小林基男(柿生郷土史料館専門委員)

    12月1日

麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook