神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2018年7月6日 エリアトップへ

災害に対する心構え「自分事」 川崎市議会議員 おいぬま純

公開:2018年7月6日

  • X
  • LINE
  • hatena

 市議会平成30年第2回定例会が6月末に閉会しました。会期中には最大震度6弱の(仮称)大阪府北部地震が発災し、災害対応に関する議論も多くみられました。私からは行政へ「言い続ける・行動し続ける事」故に、教訓を風化させない事を訴えました。

夏の災害対応「暑さへの備え」

 川崎市地域防災計画等に掲げる地震被害想定は「冬の18時」をモデルとし、帰宅困難者対策・備蓄計画等が進められています。そうなると例えば夏に発災した場合、どのような対策が必要なのかを質問しました。

 今年度から設置された危機管理監からは「災害対策への心構えはまず『自分事』であることが肝要。誰かが助けてくれるだろうではなく、自分で出来る事(高温多湿への備え、台風等の風雨、それに誘発される土砂災害等に対し、日ごろから対策を取っていく事など)から積み上げていく事が必要。川崎市としても実践的な訓練を通じて対応力を強化する」との答弁がありました。

 梅雨明けしたと見られるこの時期、再度「飲料水の確保」「塩分補給の手段(飴玉など)」「冷却・汗ふきシート」等、万が一に備えて頂きたいと思います。

災害救助法改正に対し「救助実施市」を目指す

 発災直後の応急的な生活の救済等を定めた「災害救助法」改正の議論が国で進み、来年4月の施行を目指しています。

 特に災害発災で自宅が損壊を受けた際の、民間賃貸住宅等を貸し出す制度に対し、県が担っていた関連事務を川崎市で実施する「救助実施市」を目指していると市長答弁がありました。被災状況やニーズに合致した対応を迅速に実施し、県も政令市以外の救助に注力できるようになります。

生産緑地の新規申請数過去10年来最高値

 議会での継続した要望により「生産緑地地区の面積要件等の緩和の関する条例」が3月より施行され、4月から2ヶ月間、説明会の実施と受付期間の延長がなされました。その結果、約2・9ヘクタールの生産緑地が広がる予測が出されました。

 同時に市民防災農地の新規指定も説明がありました。災害時に仮設住宅の設置空間・資材置場等として所有者の同意のもと活用出来る為「都市農業の活性化」は、緑ある風景による安らぎだけでなく、私たちの生活の“万が一”に対しても大きな役割を持ちます。今後も農業を通じた取組の推進を徹底して継続します。

都市農業の活性化へ
都市農業の活性化へ

川崎市議会議員 おいぬま純

川崎市麻生区王禅寺東6-11-16-201

TEL:044-987-3270

https://www.jun-oinuma.com

麻生区版の意見広告・議会報告最新6

子育て支援・産後ケア事業、予算増・拡充〜ご要望が実現へ! 麻生区内で宿泊型ケアが可能に〜

麻生区民の声を県政へ

県政報告㉓

麻生区民の声を県政へ

神奈川県議会議員 小林たけし

3月29日

川崎市は市制100周年を迎えます!

連載110

川崎市は市制100周年を迎えます!

みらい川崎市議会議員団 こば りか子

3月29日

循環型農業の実践

県政報告㉒

循環型農業の実践

神奈川県議会議員 小林たけし

3月22日

求めていた救急隊が増隊します!

議会報告

求めていた救急隊が増隊します!

公明党川崎市議団 やなぎさわ優

3月22日

新百合ヶ丘まちづくり方針策定へ

市民意見をもとに、令和6年度中に 市政報告

新百合ヶ丘まちづくり方針策定へ

みらい川崎市議団 あまがさ裕治

3月22日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook