神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2018年11月2日 エリアトップへ

小田急線黒川駅 構内に読響の音色 「地域の文化振興に貢献」

文化

公開:2018年11月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
黒川駅(上)と読売日本交響楽団の練習所(下)
黒川駅(上)と読売日本交響楽団の練習所(下)

 小田急多摩線の黒川駅で11月3日から導入する構内BGM、列車接近メロディに読売日本交響楽団による音源が使用される。同駅前に練習拠点を構える読響と小田急電鉄の連携による地域の文化貢献に向けた取り組みの一環としてスタートする。

 小田急電鉄(株)は2016年、川崎市と沿線のまちづくりに関する連携協定を締結。両者が持つノウハウや資源を活用し、概ね10年後を見据えた市北部の地域活性に取り組んでいる。

 読売日本交響楽団の練習所は、麻生区が進める芸術のまちづくりと黒川駅周辺の活性を目的に誘致を行い、今春から稼働が始まっている。今回の音源活用は電鉄と交響楽団による連携を検討する中で「クラシック音楽に親しむ機会を提供し、地域の文化振興に貢献したい」という読響の理念を受けて決まったものだ。

公演の音源を使用

 今回使用される音源は読響が行ってきた公演を録音したもので構成され、初電から終電まで流される予定。駅構内コンコースではベートーベン「運命」やモーツァルト「ジュピター」など約110の楽曲がBGMとして使われる。また小田急多摩線の駅としては初となる、列車接近を知らせるメロディも導入。認知度や明るい雰囲気、フレーズの秒数などを考慮し、上り線はメンデルスゾーン「イタリア」、下り線はワーグナーによる楽劇のフレーズが採用された。

 読売日本交響楽団は「この場所に読響がいて、各地のコンサートで演奏される音楽が日々黒川で作られているということを知ってもらうきっかけになれば。将来的には、練習風景を見てもらえるような機会も検討していきたい」と話す。

 小田急電鉄は「地域の資源を生かして沿線の魅力向上や地域の活性化に努める試み。この取り組みによって黒川駅を訪ねてもらえたら嬉しい」と期待を込める。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook