神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2021年7月23日 エリアトップへ

柿生禅寺丸柿保存会の会長に就任した 宇津木 裕さん 上麻生在住 75歳

公開:2021年7月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

誇り持ち名産を後世に

 ○…麻生区内で約800年前に発見されたという「禅寺丸柿」を後世に残すために結成された保存会。副会長を15年務め、先月付けで新会長に就いた。禅寺丸柿の魅力はなんといっても「甘くてすぐに食べられること」と笑顔を見せる。一方で、毎年つくり続けてきた柿ワインの製造を、イベント中止などの理由で今年はやめることにした。「代わりに、何か新しい加工品を生み出したい」と抱負を語る。

 ○…上麻生の農家に生まれ、禅寺丸柿も幼い頃から身近だった。農地には約40本の柿の木があり「生活の支えになっていた」と振り返る。懇意にしていた人から誘われ、1995年の保存会発足時にメンバーに。これまでの活動で思い出深いのが2012年に行われた「禅寺丸柿サミット」だ。イベントを行った10月21日は「禅寺丸柿の日」に制定された。歴代会長や会員らが集い、「地元の名産として禅寺丸柿を誇っている姿が印象的だった」。

 ○…麻生の変わりゆく街並みを見てきた。「水処理センターのあたりも全部田んぼだった。夏休みには竹に囲まれた川で泳いでね」と懐かしむ。スポーツ好きで大学では駅伝選手を目指したが、「速い人ばかりで全然お呼びじゃなかった」と苦い経験も。食品会社に勤めた後は川崎市の消防職員として32年勤務。家で食べる分だけ野菜を育て、夏はキュウリやピーマンの収穫が楽しみだ。

 ○…今年の禅寺丸柿の出来がわかるのは、8月のお盆のころ。「暑さが続けば実が落ちてしまうし、毎年天候には左右される」と心配は尽きない。柿の販売やもぎ取り体験を通じ「子どもたちに禅寺丸柿を魅力をどう伝えるか、今後の課題の一つ」。134人の会員とともに、地元の誇りを受け継いでいく。

麻生区版の人物風土記最新6

吉原 智子さん

市立柿生小学校でPTA広報委員長を務める

吉原 智子さん

上麻生在住 36歳

3月29日

小ノ澤 幸穂さん

梨の木団地で初めて開催されたリサイタルでピアニストを務めた

小ノ澤 幸穂さん

王禅寺東在住 46歳

3月22日

白川 北斗さん

先月開催された「早野で冬の自然を楽しむ会」の代表を務めている

白川 北斗さん

王禅寺東在住 52歳

3月15日

太田 隼矢さん

美男コンテスト「ミスター・ジャパン2023」でグランプリを受賞した

太田 隼矢さん

宮前区出身 26歳

3月8日

太田 行英(やすひで)さん

結成20周年を迎える「しまりすアートクラブ」で講師を務める

太田 行英(やすひで)さん

多摩美在住 87歳

3月1日

名川 創さん

「寺子屋南ゆり」の実行委員長を務める

名川 創さん

王禅寺西在住 67歳

2月23日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook