神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2023年6月2日 エリアトップへ

春の叙勲・褒章 麻生区民5人が受章

社会

公開:2023年6月2日

  • X
  • LINE
  • hatena

 春の叙勲・褒章と危険業務従事者叙勲が4月に発令され、麻生区からは5人が受章した。

 叙勲は国家や社会に対して功労が認められる人に贈られる勲章。顕著な功績をあげた人が対象の「旭日章」と、公務等に長年にわたり従事し、成績をあげた人が対象の「瑞宝章」がある。褒章は、社会の各分野における優れた行いや業績のある者に記章を授与するもの。区内の受章は次の通り(敬称略)。

 ▽旭日重光章/簗瀬進(73)元参議院予算、懲罰、内閣各委員長▽旭日双光章/梶俊夫(80)元神奈川県間税会連合会会長▽瑞宝中綬章/藤塚明(70)元国土交通省大臣官房審議官▽危険業務従事者叙勲・瑞宝単光章/箕輪俊正(74)元川崎市消防司令▽藍綬褒章/山田八十男(56)現川崎市麻生消防団分団長

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook