神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2013年9月6日 エリアトップへ

川崎市 障害者就労の方針案発表 年齢や生活に応じ総合支援

公開:2013年9月6日

  • LINE
  • hatena

 川崎市は8月21日、障害者雇用・就労促進基本方針案を発表した。国の法制度の展開や社会環境の変化に対応するため、障害者の年齢・生活環境に応じた支援や雇用する企業への支援について全庁的に取り組む方針をまとめた。

 市の発表によると、18歳〜64歳の障害者数について08年〜12年の推移をみると、障害者全体は15・1%増加している。

 特に知的障害者は20・9%増加、精神障害者は35・2%増加と著しく増えている。国の制度展開によって新たに障害の定義に含まれるケースもあり、支援を必要とする対象が拡大しているという。

 こうした状況を踏まえ、川崎市は各部局が総合的に取り組む方針を策定した。企業側には障害者雇用に向けた相談の場づくりや雇用環境整備の支援、雇用した企業を評価する取り組みを盛り込んだ。障害者側には職業教育の推進や製作物の物販促進、就労支援のほか、学齢期からの自立支援も盛り込んだ。川崎市役所では雇用の拡大のほか、業務を優先的に発注する仕組みを設けて雇用促進を図るとしている。

 市健康福祉局の担当者は「予算要求を進めながら、年度末には具体な事業、実行計画としてまとめていきたい」としている。

パブコメ実施

 方針案は川崎市のホームページや各区役所市政資料コーナーなどで閲覧できる。市では9月30日まで市民からの意見を受け付ける。

 問い合わせは障害計画課(【電話】044・200・2457)。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook