神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2017年1月27日 エリアトップへ

中野島中 校内調理で給食開始 市立中 全52校が年内実施

教育

公開:2017年1月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
給食を盛り付ける2年1組の生徒=20日
給食を盛り付ける2年1組の生徒=20日

 川崎市立中学校の完全給食に向け、多摩区の中野島中学校など市内4校で、今月11日に給食が始まった。校内で調理する「自校方式」と給食センターから運ぶ「センター方式」により、全52校で年内に給食が運用される。

 中野島中と犬蔵中(宮前区)は自校調理場方式、はるひ野中(麻生区)は小学校との共同調理場を活用。東橘中(高津区)では1年間の試行を経て、同日から本格運用している。

 中野島中(高城英一校長/821人)では、昨年11月に給食室を新設。運用前の12月26日に「プレ給食」で120人分を調理。教諭やPTA役員、部活動の生徒らが試食した。高城校長は「温かい食事が喜ばれている。弁当と違い、皆で一緒に同じものを食べるので、会話も弾んでいる」と手応えを話す。

 開始から1週間ほど経った20日の献立は、ご飯と照り焼きハンバーグ、大根のクリームシチュー、スパゲッティソテー、牛乳。2年1組では欠席6人で35人だったが、おかわりする生徒が列をつくり、次々に料理がなくなっていった。

 「お弁当だったときよりも量が多くて、午後も元気に活動できる」とバスケットボール部の國分翠太(そうた)君(14)。美術部の佐藤夏樹(なつき)さん(14)は「みんなで同じご飯を食べるので、友達との共通の話題になった」と話し、「季節料理など、食べたいメニューを月1回とかリクエストできたらいい」といった要望も挙がった。

地産地消・食育も

 給食の献立には市内産の地場野菜を多く取り入れ、食物アレルギーの生徒には学校で個別相談に対応するなど、地産地消や食育にも注力している。箸やスプーンは各自で持参し、給食当番の生徒が運搬や盛り付けを行う。

 市立中52校のうち、給食センターを活用する「センター方式」は48校。川崎・幸区の全域と、高津・宮前区の一部を対象とする「南部学校給食センター」は9月に稼働。中原区の全域と、高津・宮前・多摩区の一部が対象の「中部学校給食センター」、多摩・麻生区が対象の「北部学校給食センター」は12月に稼働予定だ。

 福田紀彦市長は「センター方式では配送などの課題もあるが、スケジュールに沿って進め、成功させたい」と意欲を見せている。

同じメニューを、向き合って食べる生徒たち
同じメニューを、向き合って食べる生徒たち

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

人身事故 前年比3割超増

麻生警察署

人身事故 前年比3割超増

県ワースト2位 高齢者多数

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook