神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2016年4月8日 エリアトップへ

新多摩川プラン 防災教育など5本柱 10カ年計画で今月始動

社会

公開:2016年4月8日

  • LINE
  • hatena
「かわさき水辺の楽校」による水遊びイベント=二ヶ領用水
「かわさき水辺の楽校」による水遊びイベント=二ヶ領用水

 「ふるさとの川」として川崎市がシンボルの一つに位置づける多摩川を活用、保全しようと、市は10カ年計画「新多摩川プラン」を4月から運用開始。景観保全や防災教育などをキーワードにした5本柱に、推進施策30項目と100事業を設定している。

 今回の計画では2007年に始まった「多摩川プラン」を、自然環境や市民ニーズの変化などを踏まえて再策定。多摩川流域のうち、川崎市が運動施設や広場として使う110ヘクタールが計画の中心になっている。

 7つの基本目標を掲げた前回計画を踏まえ、【1】自然環境・景観の保全【2】治水整備・防災教育【3】歴史的資源の活用・環境学習の推進【4】施設の利便性向上【5】流域連携・協働事業の推進――の5本柱を設定。東日本大震災や昨年の鬼怒川決壊などを教訓に、「多摩川を知り災害から市民を守る」と題した、防災に着目した基本目標を盛り込んでいる。

自然学習で防災啓発へ

 二ヶ領せせらぎ館(宿河原)を活動拠点にする市民団体「NPO法人多摩川エコミュージアム」では、子ども向けの自然学習を毎年開催。多摩区内十数校の小学校から年間約1千人の児童を受け入れている。市多摩川プラン推進会議の委員で、同法人代表理事の齋藤光正さんは「流域の多摩区や幸区、川崎区など区ごとに、海抜の高低などを色別に示したハザードマップがある。自然学習を通じて、マップの存在を周知していきたい」と話す。同団体では今年度の試みとして、こうした防災教育の推進も計画中だという。

 新多摩川プランについて、市は昨年12月から1月にパブリックコメント(意見公募)を実施。21通71件が寄せられ、計画が策定された。市建設緑政局は「東日本大震災のときは、堤防の歩道が帰宅路にもなった。市民団体の活動や企業、学校等との連携を通じて、多摩川が資源として幅広く活用されれば」としている。

「バンバンなら私もいける!」

【新台入替】5月7日㈫「スマスロ交響詩篇エウレカセブン4」 ブラッサム・ポラリスで

http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

大きな舞台で落語に挑戦

多摩区の演劇少年少女

大きな舞台で落語に挑戦

伝統文化学び、笑い届ける

5月3日

「想定超」の4万7000人

川崎市健康アプリ

「想定超」の4万7000人

企業活動、口コミで拡大

5月3日

人身事故 前年比3割超増

麻生警察署

人身事故 前年比3割超増

県ワースト2位 高齢者多数

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook