神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2020年5月1日 エリアトップへ

有志・商店会 「地元の味、守りたい」 区内飲食店 応援進む

社会

公開:2020年5月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
さまざまな媒体で情報発信
さまざまな媒体で情報発信

 新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響で飲食店が打撃を受ける中、有志や商店会が地元店を支援する動きが多摩区内で広がっている。テイクアウトを始めた店舗も多く、ウェブサイト等での情報発信が進む。

 市民団体「登戸そだて隊」代表の高山康司さんは4月14日、団体のウェブサイト内に「コロナ対策・支援活動近隣店舗のご紹介」と題したページを開設。登戸や向ヶ丘遊園、宿河原から稲田堤周辺の飲食ほかサービス業を対象に、SNS等で店舗から直接情報を募った。高山さんは「生活や店舗の一助になれば。自粛の中にも新しいコミュニティの形が見えたり、人がつながったりしている」と手応えを語る。

 明治大学出身で6年前まで生田に住んでいた(株)セブンデックスの筒見憲介さんは、ウェブアプリ「生田のテイクアウトご飯」を4月21日に公開。学生時代のバイト先だった「蕎麦酒房笙」の店長・阿佐美善万さんに相談し、近隣店舗に1件ずつ声をかけた。駅からの徒歩時間やカテゴリーもまとめ、利用者に合った店を探しやすい設計に。「飲食店が深刻な状況と聞き、今の仕事を役に立てたいと思った」と筒見さん。阿佐美さんは「自分としては、生田というまちで共存して頑張っていこうという気持ち」と胸中を話す。

 西生田に住むウェブクリエイターの末吉理さんも、読売ランド前駅周辺の情報をまとめたサイト開設に向け動く。きっかけは家族で通う店「Cafeゆい〜と」を応援したいという思い。「騒ぎが収まったとき、いつも行くお店がなくなってしまったら悲しい」と末吉さん。溝口の前例を参考にサイトを制作し、順次情報を増やす予定だ。

店主らも力尽くす

 生田中央商店会では4月21日から、一部店舗が合同のテイクアウト販売に取り組む。初週は駅前の「ひろ寿司」横で、6店舗ほどが昼前から商品を並べた。同店代表の森山勝利さんは「商店街活性のために、共存共栄で」と強調。飲食店以外も加勢し、駅前に情報板が設置されたり、学生の協力が得られたりと支援の輪を日々広げている。

 長沢商店会では持ち帰りや配達情報をまとめたチラシをつくり、近隣に新聞折込。全会員40店舗の営業時間等も一覧にした。制作した高橋弘幸さんは「この機会に地元の商店を知ってもらいたい」と思いを話す。

 合同販売は、読売ランド前駅前の「ティーダバル」でも5月1日から開始予定という。

生田駅前の看板=商店会提供
生田駅前の看板=商店会提供

「バンバンなら私もいける!」

【新台入替】5月7日㈫「スマスロ交響詩篇エウレカセブン4」 ブラッサム・ポラリスで

http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

大きな舞台で落語に挑戦

多摩区の演劇少年少女

大きな舞台で落語に挑戦

伝統文化学び、笑い届ける

5月3日

「想定超」の4万7000人

川崎市健康アプリ

「想定超」の4万7000人

企業活動、口コミで拡大

5月3日

人身事故 前年比3割超増

麻生警察署

人身事故 前年比3割超増

県ワースト2位 高齢者多数

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook