神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2011年6月10日 エリアトップへ

9月から毎日アンテナから600m圏視聴可 専大が独自にワンセグ 空き電波使って地域活性化

公開:2011年6月10日

  • LINE
  • hatena
ワンセグ付き携帯などで視聴できる
ワンセグ付き携帯などで視聴できる

 専修大学の研究者グループが、多摩区の一部地域に限定したワンセグ放送の配信に乗り出す。学生が地域のイベントを取材し、番組制作も手掛けて放送するという。新たな情報発信の手法として注目を集めそうだ。

 ワンセグ放送を提案したのは同大ネットワーク情報学部の福冨忠和教授。同大生田キャンパス内に基地局を設置し、ワンセグ電波を配信するという。同大と連携協議会を構成する多摩区役所や明治大学、日本女子大学にも移動局(アンテナ)を設置し、視聴エリアの拡大を図る考え。福冨教授によると、視聴エリアはアンテナ設置点から600メートル圏内で、条件が良ければ2000メートル離れても視聴できるという。

 今回のワンセグ配信は総務省が進める施策「ホワイトスペース特区」を活用して実現した。この特区は、テレビ放送用の空いている周波数帯を民間企業や地方自治体に割り当てて、地域活性化や新産業の創出を図るのが狙い。

 昨年度に先行モデルとして全国の10地区で実施され、今年度は25地区が特区に認められた。川崎市内では専修大学が唯一、認定を受けた。

 専修大学では「かわさきワンセグ(仮称)」と名付けて、多摩区周辺やキャンパス内のイベント情報を配信し、災害時には緊急情報を配信する計画。学生を対象とした講義や学事情報も放送するという。同大の研究や演習の一環として、学生が番組の制作や配信を手掛ける方針。当面はイベントなどにあわせて不定期に配信し、9月から繰り返し放送を含めて1日6時間程度の配信をめざしたいとしている。

 特区の認定期間は2年間。総務省は2012年度から制度化する方針。同大ではキャンパス放送局として引き続き継続することを想定しているという。

 福冨教授は「キャンパスと多摩区のコミュニティとの接点になればいいと思う。地域のイベントも取材し、番組化していくつもり。イベントや催しの紹介、番組への関与といった希望があればお寄せ下さい」と話している。
 

「バンバンなら私もいける!」

【新台入替】5月7日㈫「スマスロ交響詩篇エウレカセブン4」 ブラッサム・ポラリスで

http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

大きな舞台で落語に挑戦

多摩区の演劇少年少女

大きな舞台で落語に挑戦

伝統文化学び、笑い届ける

5月3日

「想定超」の4万7000人

川崎市健康アプリ

「想定超」の4万7000人

企業活動、口コミで拡大

5月3日

人身事故 前年比3割超増

麻生警察署

人身事故 前年比3割超増

県ワースト2位 高齢者多数

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook